財界展望
2002年2月号
■総 力 特 集
金融「危険水域」
最終局面突入!どこが生き残れるだ
みずほグループ“瓦解”でメガバンク再々編劇が迫り来る
青木建設、新潟鉄工所に続くのか。上場企業がズラリと並ぶ!
みずほグループが「年貢の納め時」と言い渡す企業リスト入手!
日本を食い物にした不良債権の闇
朝鮮総連の“金庫”として使われた朝銀系信組事件の謎
「債権譲渡特例法」は日本を滅ぼす大悪法
見捨てられた企業にも判らない不良債権隠しの“新手口”
効率化とはほど遠い経営
未だに“派閥利害”で不良債権処理を行う一勧の醜態
5代続けて社長を送り込んだ
興銀が見捨てたエルゴテック(東証二部)の倒産
青木建設破綻の裏で飛び交った怪文書
金融庁幹部を襲ったスキャンダル劇の“隠された意図”
■ハイテク企業の正念場
リーディングカンパニーを襲う大異変
社内から不満が爆発する「秋草・富士通」
大改革に暗雲垂れ込める「西垣・NEC」
■ゴルフ場
《徹底調査》
金融“崩壊”でゴルフ場処理は急ピッチ
都銀・地銀・信金・信組が抱える「不良債権ゴルフ場50コース」
■証券特集
今年、不本意な株価から脱却できる企業はあるか
倒産株価35社
「起死回生のこの事業」
当たり屋が推奨する究極のボロ株投資
100円割れ銘柄続出「ボロ株投資」の徹底研究
2ケタで推移していたと思ったらあっという間に……
松佳(東証2部)株暴騰と突如現れた大株主の“背後事情”
三大証券に次ぐ銀行系証券が誕生
東京三菱銀行系3証券合併新社の「これだけの不安」
■経 済
トップメーカー東洋精米機が「特許無効理由通知」を受けて……
大ヒット商品「無洗米」
特許紛争の大混乱
第2のKKC事件となるか
サッカー「ワールドカップ杯」まで担ぎ出した「ネズミ講・アルビアン」の正体
■財展レポート
“節税”転じて“申告漏れ”
「ぎょうせい」オーナー一族脱税騒動の舞台裏
失踪弁護士宛に出された書簡で分かった
「整理屋」と「悪徳弁護士」の許されざる債務処理の現場
不可解なローン契約
フォーバル(店頭公開)子会社AJOLの“気になる商法”
会員数は3万人以上にものぼる
新手のマルチ商法を展開する「八葉グループ」が全国を席巻中
■国 際
日本からのマネールート遮断でどう出るか
朝鮮総連への強制捜査で北朝鮮が切る
「次のカード」
■連 載
短期集中連載 第2回
「そごう」破綻の検証
メインバンク興銀・西村頭取の「大罪」
激動日本経済の中の「都道府県人脈」
新・大東京の中の滋賀県人
■「21世株価を攻めろ!」
証券ストラテジスト岩見銀山の実践「相場」
甲次郎の「推奨仕手銘柄」
兜町ワイド「大耳」「小耳」
山田三郎の「今月の注目銘柄」
東京株式市場の“復権”を示唆するシグナルが出てきた!
■真相海流
■財展ジャーナル
■今月の一行情報