ZAITEN2025年08月号

2025/06/27

「藤ヶ谷カントリークラブ」批評

インもアウトもロングは前半3ホールで終了、 「取り返そう」ができない無情のホール建て

ZAITEN2025年08月号、月刊ゴルフ場批評、藤ヶ谷カントリークラブ

2025/06/27

特ダネ記者「放言座談会」

A.週刊誌記者(若手) 仮想通貨には手を出すまいと決心。意識高い系。 B.週刊誌記者(中堅) 政治・事件・芸能なんでも。悩みは子の反抗期。 C.某紙出身のフリージャーナリスト お酒大好きベテラン。ツイッター(X)の裏アカがバレそう。 D.某局勤務 〝元特ダネ記者〟。今日もサウナでおサボり。独身の怪人。

ZAITEN2025年08月号、ミスター、長嶋茂雄

2025/06/27

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

事業改革や積極的な投資・買収で売上1兆円を目標に掲げるUBEだが、 同社の広報対応を見ると、その道のりの険しさを実感する。

ZAITEN2025年08月号、あきれた広報、広報対応、UBE

2025/06/27

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」

ZAITEN2025年08月号、企業倫理、東武鉄道

2025/06/27

U-NEXT 消費者を〝ひっかける〟常習犯企業

ZAITEN2025年08月号、企業倫理、常習犯、解約、U-NEXT

2025/06/27

ワークマン「酷暑対策法規制」で株価上昇の皮算用

ZAITEN2025年08月号、ワークマン、加盟店、株価上昇、法規制、酷暑

2025/06/27

読売新聞「社長の恩人」の個人トラブルに右往左往

ZAITEN2025年08月号、トラブル、山口寿一、細野敦、読売新聞、銀座神籬

2025/06/27

「時価総額100億円以上」に厳格化 上場基準見直しのグロース市場改革

東証が示した新興企業向け「グロース市場」の上場維持基準の改革案厳格化。 新陳代謝を促し、成長を実現する企業が集まる市場改革は実現するか。

ZAITEN2025年08月号、グロース市場、厳格化、市場改革、改革案、新興企業、東証

2025/06/27

沢井製薬「特許侵害裁判敗訴」に業界激震

医薬品の特許侵害をめぐって後発薬メーカー2社に損害賠償の支払いが命じられた。 特許回避に定評があった沢井製薬の敗訴に、業界関係者は驚きを隠せずにいる。

ZAITEN2025年08月号、かゆみ止め、レミッチ、医薬品、後発薬、扶桑薬品、敗訴、東レ、沢井製薬、特許侵害、鳥居薬品

2025/06/27

百貨店が溺れる「免税品販売」高額リベートの謎

インバウンドの恩恵で免税品が売り上げを伸ばしている。大手百貨店を含め消費税が免税される「免税品販売店」は笑いが止まらないだろうが、その裏で免税システムを牛耳る外資系企業が跋扈していた。

ZAITEN2025年08月号、インバウンド、三越伊勢丹、免税品、大丸松坂屋、大手百貨店、高島屋

ZAITEN 2025年8月号

ZAITEN 2025年8月号
2025年7月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

「藤ヶ谷カントリークラブ」批評

特ダネ記者「放言座談会」

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」

U-NEXT 消費者を〝ひっかける〟常習犯企業