ノバルティス

2020/09/01

武田薬品「そして、誰もいなくなる」

昨年1月、アイルランド製薬大手シャイアーを6兆円超で買収、悲願の「メガファーマ」入りを果たした武田薬品工業。ところが、現下の有利子負債は5兆円を超え、次々に資産を手放し、果ては「アリナミン」ブランドを抱える大衆薬部門まで売却することに……。それでもなお、社長のクリストフ・ウェバーがトップに居座っていられるのは、資産売却で得たカネでステークホルダー(利害関係者)たちを黙らせてきたからに他ならない。しかし、売り払うものがなくなった今、ウェバー武田は高額退職金をエサに社員たちの大規模リストラに着手した――。青目経営陣に、その走狗となる日本人役員たちに徹底的に破壊された、かつての無借金企業、武田の惨状をレポートする。

LIXIL、ZAITEN2020年10月号、アリナミン、アンドリュー・プランプ、クリストフ・ウェバー、コスタ・サルウコス、シャイアー、ゼネラル・エレクトリック、ナイコメッド、ノバルティス、ブラックストーン、ポール・チャップマン、ミレニアム、リュープリン、丸山哲行、和光純薬工業、坂根正弘、富士フイルム、岩崎真人、志賀俊之、日産、武田薬品、藤森義明、長谷川閑史、関篤史

ZAITEN 2025年12月号

ZAITEN 2025年12月号
2025年11月4日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

東北大学「国際卓越研究大」の揺らぐガバナンス

佐高 信 vs. 安田浩一「差別と偏見の先には『殺戮』がある」

名古屋鉄道「どケチ」&「行政タカリ」体質

高島屋「株主・村上親子」の〝大立ち回り前夜〟

武田薬品が2日連続の「メディア軽視」で〝総スカン