2025/07/29
SBIグループ「北尾経営迷走」で危うい現在地
御年74歳で来年には後期高齢者の仲間入りをするSBI会長兼社長の北尾吉孝。 経営権を手放そうとせず、後進に道を譲る気配もないが、経営判断には衰えが見え始めている。
ZAITEN2025年09月号、イーロン・マスク、フジ・メディアHD、北尾吉孝、NTT、SBI新生銀行、SBIHD
2023/12/22
SBI北尾「令和の政商」に〝高転び〟の予感
国策に寄生するビジネスで拡大路線をひた走ってきた北尾吉孝率いるSBIホールディングス。 連結売上高1兆円に迫るネット金融帝国にまで成長したが、足元では綻びが顕著になっている。
ZAITEN2024年02月号、北尾吉孝、半導体事業、SBIHD
2023/06/30
SBI生命「金融庁天下り役員」暴力スキャンダル
金融庁から過剰に天下りしている先がSBIグループ。そのうち、SBI生命取締役の金融庁OBが、 痴情のもつれから暴力沙汰を起こしていた。金融庁OBのスキャンダルを詳報する。
SBI生命、ZAITEN2023年08月号、天下り、暴力事件、鶴見佳久、SBIHD
ZAITEN 2025年12月号 2025年11月4日発売 ¥1,100(税込)
東北大学「国際卓越研究大」の揺らぐガバナンス
佐高 信 vs. 安田浩一「差別と偏見の先には『殺戮』がある」
名古屋鉄道「どケチ」&「行政タカリ」体質
高島屋「株主・村上親子」の〝大立ち回り前夜〟
武田薬品が2日連続の「メディア軽視」で〝総スカン