2022/01/31
【特集】不正企業を暴く「内部告発」の刃
現行法の施行から16年。2022年6月、「公益通報者保護法」の改正法が施行される。これまでも企業にはコンプライアンス強化やハラスメント防止などが順次課せられてきたが、改正法の施行で〝通報者保護〟体制の整備義務も加わる格好だ。しかし、法改正を巡っては経済界からの強い反発があり、現行法を所管する消費者庁を間に挟んで、会社側から壮絶な報復を受けた元社員たちを支援してきた日弁連や消費者団体などとの暗闘があった。果たして、改正法で内部告発の何が変わるのか――。たびたび組織的不正や告発事例を取り上げてきた本誌が、内部告発の最前線をお伝えする。
ZAITEN2022年2月号、公益通報者保護法、コンプライアン、
2022/01/26
「大阪ゴルフクラブ」批評
「西の川奈」と名高い名門も集客難で背に腹は変えられず!?
ZAITEN2022年2月号、大阪ゴルフクラブ
【澤井健のZAITEN戯画42】岸田自民の「ジョーカー」
『ジョーカー』(2019年 トッド・フィリップス監督)
ZAITEN2022年2月号、岸田文雄、茂木敏充、高市早苗、麻生太郎
ZAITEN 2025年6月号 2025年5月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満