2025/05/28
【特集】地銀「モノ言う株主・金融庁連合」で強まる再編圧力
PBR(株価純資産倍率)1倍割れを理由にアクティビストから経営改善を迫られる全国地銀。非効率な経営体制を温存してきた経営陣に対し、金融庁や東証だけでなく、株主からも厳しい声が噴出している。
ZAITEN2025年07月号、地銀、殖栗道郎、深井彰彦、第四北越FG、群馬銀行
2022/10/28
金融庁「失政隠し」に躍起の責任逃れ
高い利回りを謳い文句に地銀が個人投資家に販売してきた「仕組み債」で、元本割れの被害が続出。 金融庁はひたすら地銀叩きに躍起だが、規制当局としての失政は明らかだ。
ZAITEN2022年012月号、中島淳一長官、仕組み債、地銀、金融庁
2021/07/01
【無能首長 特集】地方を殺す「地銀"菅"製再編」の悪い奴ら
誰に唆されたのか、「地銀再編」を政権の重要課題に掲げた菅義偉。それに追従するかの如く、金融庁長官の氷見野良三は地銀再編に血道を上げるが、果たして当の地方にどれほど資するのか。官製再編ならぬ〝菅〟製再編の実態とは――。
ZAITEN2021年07月号、みちのく銀行、地銀、氷見野良三、金融庁、青森銀行
ZAITEN 2025年9月号 2025年8月1日発売 ¥1,100(税込)
マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟
佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」
中国「ウイグル人弾圧」に加担する日立とソニー
金融庁「オーパス伊藤〝本命長官〟」の眉唾
五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」