2024/06/29
森永乳業「消費者を洗脳してない!? 森永のビフィズス菌CM」
視聴者の誤解を招くような演出
ZAITEN2024年08月号、ビフィズス菌、企業倫理、森永乳業、CM
2022/04/15
森永乳業×厚生労働省「ヒ素ミルク中毒」被害者を危険に晒す〝異常〟な体質
ZAITEN2022年05月号、ヒ素ミルク中毒、大貫陽一、宮原道夫、森永乳業
2021/08/28
森永乳業「社員には自粛要請」も 宮原会長・大貫社長の大ゴルフコンペ開催
ZAITEN2021年09月号、大貫陽一、宮原道夫、森永乳業
2021/03/01
読売新聞 料理の記事の下に「排便」強調広告を配置
最近、節操ない下品な新聞広告が増えている。新聞の発行部数が減っている上に、コロナ禍で企業の業績が低迷しているために、広告の出稿が減少し、掲載の審査基準が甘くなっているのが主な原因だ――。
ZAITEN2021年04月号、森永乳業、読売新聞
ZAITEN 2025年6月号 2025年5月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満