ZAITEN2024年08月号

【企業倫理を問う!】

森永乳業「消費者を洗脳してない!? 森永のビフィズス菌CM」

カテゴリ:クレーム・広報

 健康志向の高まりから広がった「腸活」に注目が集まっているが、食品会社もその需要に応えるべく、さまざまな商品を販売している。特にヨーグルトは種類が豊富だが、そんなヨーグルトにまつわるメールが読者から編集部に寄せられた。

〈プロフィギュアスケーターの浅田真央さんが森永乳業の社員役を演じてビフィズス菌ヨーグルトを紹介するCMがあります。  

 浅田さんが目隠しをして、複数のヨーグルトを食べ比べた後、「全部のヨーグルトにビフィズス菌が入っているわけじゃない」と語り、「ビフィズス菌は〝実は〟森永乳業」というテロップが入ります。ビフィズス菌を発見したのがまるで森永乳業とでも言わんばかりだったので、気になって調べてみましたが、そんな事実ありませんでした。  ビフィズス菌が入っているヨーグルトは森永乳業以外にももちろんあります。これでは視聴者の誤解を招くような演出のCMに感じられ、とても森永乳業のヨーグルトを買う気にはなりません〉(読者からのメール)

明るく・楽しく

 読者が指摘するのは森永乳業のビフィズス菌のCM「全部のヨーグルトに」篇だ。これ以外にも「宣伝部腸」篇や「ロマンチックな夜」篇などシリーズ化していて、浅田真央が「ビフィズス菌アンバサダー」として出演している。  

 編集部がビフィズス菌について調べたところ、森永乳業は1969年に乳児から「ビフィズス菌BB536」を発見したらしいが、ビフィズス菌自体は1899年にフランスのパスツール研究所の博士によって発見されていた。

......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ベルタ 妊婦を喰いものにする解約できない悪質商法

ダイキン「意味不明」のエアコンボタンが話題になり〝ノリノリ公式X〟

JAL「最高級クレカ」サイトのお粗末画像とちぐはぐ対応

東京電力HD・ブリヂストンの〝不誠実すぎる対応〟

LINEヤフー「広報がどうしても隠したい川辺会長の趣味と住居」

パーソルHD「ミイダス」〝小学生新聞〟レベルのニュース解説で社会人を支援?

アイリスオーヤマ 報道機関に「年商」「仕入先」「販売先」を答えさせる非常識

アンカー・ジャパン 製品情報が見えない〝欠陥パッケージ〟

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」