2022/09/29
日立・東原会長「財界総理」へのスケベ心
経団連会長だった中西宏明の遺訓を代わりに実践すべく、財界総理を夢想する日立の東原会長。 追悼の言葉とは裏腹に、日立の好調は全て自らの手柄と言わんばかりで、社内ではシラケムードが広がる。
ZAITEN2022年011月号、中西宏明、日立製作所、東原敏昭、経団連
2021/10/26
【みずほ特集】みずほ転落のS級戦犯「佐藤康博」は今日もノー天気
経団連副会長になり果せた会長の佐藤康博は何をしているのか――。
ZAITEN2021年11月号、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、佐藤康博、経団連、藤原弘治、金融庁
2021/03/01
【特集】「経団連」はもういらない!
就任当初は、久方ぶりの「大物財界総理」と持て囃された経団連会長の中西宏明。しかし、リンパ腫を発症してからは精力的な財界活動はままならず、リモート会見で〝怪気炎〟を上げるのが精一杯の状況だ。そんな中西を見かねて、経団連内部では「ポスト中西」を見据えた蠢動も起きているという。しかし、待て。不運とはいえ、会長が〝病欠〟を続けていられるのは、経団連の存在がいかに軽いかという証左でもある。叙勲をはじめ、「一流財界人の仲間入り」の虚飾しか〝効用〟のない経団連など、もう時代の使命を終えている――。
ZAITEN2021年04月号、中西宏明、日立、経団連
2020/12/26
経団連「DeNA南場智子」は"高嶺の花"
女性経営者が少ない日本の経済界。その中で、引く手数多なのがDeNAの創業会長、南場智子だ。中西宏明率いる経団連も副会長にと渇望するが、その陰には、菅政権との微妙な距離感も……。
DeNA、ZAITEN2021年02月号、中西宏明、南場智子、経団連、菅政権
ZAITEN 2025年8月号 2025年7月1日発売 ¥1,100(税込)
帝京大学「冲永理事長夫妻」の〝公私混同〟疑惑
佐高 信 vs. 関口 宏「テレビ屋が語るテレビ業界の本質と未来」
いわき信組の「乱脈経営」は金融庁の怠慢
JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟
西武HD「資産売却」の仰天〝タコ足〟商法