花王

2025/06/27

【特集】香害に家族の平穏を奪われた、ある女性の手記

香害を訴える人々は何に苦しんでいるのか。香りや消臭抗菌成分によって、家族の平穏な日常を奪われた40代女性(四国地方在住)の手記を紹介する。

ZAITEN2025年08月号、マイクロカプセル、ライオン、健康被害、化学物質、化学物質過敏症、消費財、花王、香害問題、CS、P&G

2025/06/27

【特集】香害問題の〝主犯〟マイクロカプセルの謎

洗剤・柔軟剤に含まれているマイクロカプセルや香り成分は、いかにして香害を引き起こしているのか―。 同問題を研究する早稲田大学教授の最新研究を追った。

ZAITEN2025年08月号、マイクロカプセル、ライオン、健康被害、化学物質、化学物質過敏症、大河内博教授、消費財、花王、香害問題、CS、P&G

2025/06/27

【特集】「香害」を垂れ流す消費財メーカーの大罪

洗濯洗剤や柔軟剤に入る香料が原因と見られる「香害」による体調不良を訴える人々が増えている。会社を退職せざるを得なくなったり、子供が学校に通えなくなったりするなど日常生活への深刻な影響を訴える声も多数。欧州ではすでに規制が進む中、日本はこのままでいいのか。

ZAITEN2025年08月号、カナリア・ネットワーク、ライオン、体調不良、健康被害、化学物質、化学物質過敏症、消費財、花王、香害、香害問題、CS、P&G

2021/02/01

【特集・コロナ便乗企業】「ウイルス除去」を謳う脱法スレスレ企業

コロナ禍で相次いで「ウイルス除去」を謳い始めた各社の布用消臭スプレー。しかしこの時期に狙いすましたかのように表示を変更しておきながら「新型コロナは念頭にない」とは、あまりに消費者を馬鹿にしていないか――。

P&G、ZAITEN2021年03月号、コロナ、シャープ、ライオン、花王

2020/11/01

花王 浴室洗剤「99%ウイルス除去」のいい加減な根拠

「バスマジックリン」の広告に、ある日突然「99%ウイルス除去」の煽り文句が付け加えられた。まるで、この世のウイルスの99%が除去できるような話だが、その実態は―。

99%ウイルス除去、ZAITEN2020年12月号、バスマジックリン、花王

ZAITEN 2025年8月号

ZAITEN 2025年8月号
2025年7月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

「藤ヶ谷カントリークラブ」批評

特ダネ記者「放言座談会」

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」

U-NEXT 消費者を〝ひっかける〟常習犯企業