ZAITEN2023年05月号

【澤井健のZAITEN戯画57】

【澤井健のZAITEN戯画57】「KADOKAWA夏野剛」

カテゴリ:澤井健のZAITEN戯画

戯画_KADOKAWA夏野剛p011.jpg『日本一のゴマすり男』(1965年 古澤憲吾監督)

権力者に取り入って要職をゲット。もちろん社内では蛇蝎のごとく嫌われてるけど、本人はどこ吹く風。ゴマすりとおべんちゃら、人脈を広げることにしか興味がないので、会社が築き上げた業績や歴史に対するリスペクトもなく、それらを理解する教養すらない。ワンマン社長のいる会社には大抵こういう奴がいる。......で、躓くんですよね。本人の慢心。頼りにしていた権力者の権威失墜(または死)。オリンピック関連の汚職事件で謝罪会見させられ、SNSを禁止された夏野剛の心中は「こんなはずじゃなかった」でしょうか。それとも「まだまだ次(のゴマすりターゲット)がある!」ですかね......。

澤井健(さわい・けん)イラストレーター。漫画家。現在、週刊文春『言霊U.S.A.』でイラスト担当、月刊映画秘宝でイラスト、コラムを連載中。2018年9月、コミック『イオナ』電子版が文藝春秋から復刻。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

【澤井健のZAITEN戯画63】 林真理子の「マドンナ」

【澤井健のZAITEN戯画62】「ジャニー喜多川の24時間テレビ」

【澤井健のZAITEN戯画61】「木原誠二とオマケのアニキ」

【澤井健のZAITEN戯画60】「広末涼子の『恋におちて』」

【澤井健のZAITEN戯画59】「キヤノン御手洗と読売巨人軍」

【澤井健のZAITEN戯画58】「JAL赤坂社長の『鶴の構え』」

【澤井健のZAITEN戯画57】「KADOKAWA夏野剛」

【澤井健のZAITEN戯画56】岸田親子の「トップガン」

【澤井健のZAITEN戯画55】ソフトバンク「孫正義と白い犬」に迫るエイリアン

【澤井健のZAITEN戯画54】落日の岸田文雄と世界のならず者たち