北尾吉孝

2025/07/29

SBIグループ「北尾経営迷走」で危うい現在地

御年74歳で来年には後期高齢者の仲間入りをするSBI会長兼社長の北尾吉孝。 経営権を手放そうとせず、後進に道を譲る気配もないが、経営判断には衰えが見え始めている。

ZAITEN2025年09月号、イーロン・マスク、フジ・メディアHD、北尾吉孝、NTT、SBI新生銀行、SBIHD

2025/07/28

【特集】SBI北尾「フジ経営参画大失敗」で〝赤っ恥〟

フジテレビの株主総会で、ファンドが提案した取締役選任の株主提案が圧倒的多数で否決され、 経営参画にノーを突きつけられたSBIの北尾。SBI帝国の社員にも衝撃と動揺が広がる。

ZAITEN2025年09月号、ダルトン、フジテレビ、フジ経営、北尾吉孝、参画、大失敗、株主総会

2025/05/28

【澤井健のZAITEN戯画83】フジ経営陣 vs.外圧勢力「決戦! 九龍城砦」

フジ経営陣 vs.外圧勢力「決戦! 九龍城砦」

ZAITEN2025年07月号、ZAITEN戯画、フジ経営陣福田淳、北尾吉孝、村上世彰、清水賢治、金光修

2025/05/28

【特集】SBI北尾吉孝「フジテレビ支配」の野望

約20年前にフジ側のホワイトナイトとして登場したSBI北尾が一転、フジに敵対する 投資ファンドの提案する取締役候補に。かつての仇敵と連携してまで実現させたい野望とは―。

ZAITEN2025年07月号、ダルトン、フジ、中居正広、北尾吉孝、日枝久、株主総会、清水賢治、金光修

2025/05/28

【特集】フジテレビ「経営陣 vs. アクティビスト」全面抗争

元SMAPの中居正広の騒動に端を発し、「日枝体制」崩壊に追い込まれたフジ・メディア・ホールディングス。 「池に落ちた犬は叩け」とばかりに、ハゲタカたちは野望を隠そうとしない―。

ZAITEN2025年07月号、ダルトン、フジ、中居正広、北尾吉孝、日枝久、株主総会、清水賢治、金光修

2024/10/30

SBI北尾「半導体事業」頓挫ショックに激震

ZAITEN2024年12月号、北尾吉孝、半導体事業、SBI

2024/07/31

【特集】北尾SBIの「政商ビジネス」を支える金融庁OB

傘下の銀行や保険会社などの役員ポストを金融庁OBの天下りの受け皿として提供してきた北尾SBI。 異常とも言える官民の癒着ぶりに、金融当局としての公平性が歪められている。

ZAITEN2024年09月号、北尾SBI、北尾吉孝、天下り、栗田照久、癒着、老害、金融庁、金融庁OB

2024/07/31

【あきれた経営陣! 】SBIホールディングス「北尾吉孝会長 」

お土産は自分の最新刊 寒すぎる創業記念パーティー

ZAITEN2024年09月号、今月の醜聞重役、北尾吉孝

2024/04/26

日本政策金融公庫「ゾンビ企業延命」の大罪

新型コロナ対応の「ゼロゼロ融資」で17兆円近くも貸し込んだ日本政策金融公庫。 元本返済を迫られた貸付先企業倒産が続発し、融資の焦げ付きも膨らむ一方、ツケを国民に回す悪弊が繰り返されている。

ZAITEN2024年06月号、あおぞら銀行、マイナス金利解除、北尾吉孝、日銀、植田、田中一穂 日本政策金融公庫、金融庁、SBI

2024/04/25

【特集】金融庁が「あおぞら銀行〝処理〟」で縋る「北尾SBI」

5年ぶりの赤字に転落するなど経営難が深刻化するあおぞら銀行。SBI新生銀行との再編観測が浮上する中、金融行政の失策を隠蔽したい金融庁は黙認の構えだ。

ZAITEN2024年06月号、あおぞら銀行、マイナス金利解除、北尾吉孝、日銀、植田、田中一穂 日本政策金融公庫、金融庁、SBI

ZAITEN 2025年11月号

ZAITEN 2025年11月号
2025年10月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

みずほ銀行「自宅待機5年裁判」判決が最高裁で確定

SBI北尾が宣う「新生銀の上場時時価総額」に市場が難色

カルティエ ジャパン「高級ブランドの名が泣く 杜撰すぎる個人情報管理」

カルビー「50周年記念イベントが〝警察沙汰〟で中止」

カルティエ ジャパン 広報不在でメディア対応も「カスタマーサービスセンター」丸投げ