オープンハウス

2025/08/31

オープンハウス元社員が裁判で「不可解な動機」を証言

オープンハウス元社員が加担した「特殊詐欺」事件。本稿は2021年1月12 日に東京地裁で行われた社員K(犯行当時)の被告人質問(結城真一郎裁判官)の前稿の続きである。

ZAITEN2025年10月号、オープンハウス、元社員、動機、特殊詐欺、裁判、証言

2025/07/30

オープンハウス子会社メルディア「止まらぬ訴訟連鎖」

ZAITEN2025年09月号、オープンハウス、メルディア、小池信三、訴訟、連鎖

2025/07/30

オープンハウス「特殊詐欺汚染」疑惑が裁判で浮上

オープンハウス元社員が加担した「特殊詐欺」事件。その公判で明らかになったのは、およそ社会常識からはかけ離れた職場の荒廃ぶりと、救いなき現実だった―。

ZAITEN2025年09月号、オープンハウス、事件、汚染、特殊詐欺、疑惑、社員、裁判

2025/05/29

オープンハウス「社員が詐欺事件逮捕」にも沈黙

社員の詐欺事件逮捕にも頑なに沈黙を貫くオープンハウス。そんな同社が詐欺犯罪撲滅キャンペーンをサポートしているというから片腹痛いという他ない。「本誌提訴」の訴状に反論・第3弾。

ZAITEN2025年07月号、オープンハウス、反論、本誌提訴、第3弾、荒井正昭、詐欺事件、高齢者

2025/04/25

オープンハウス「社員逮捕」隠蔽の異様

社員による犯罪が後を絶たないオープンハウス。しかしその都度、同社は情報を非公開とし、隠蔽を重ねてきた。上場企業の姿勢として噴飯モノである。

ZAITEN2025年06月号、オープンハウス、本誌提訴、社員逮捕、隠蔽

2024/09/30

オープンハウス「メディア統制」と「コンプラ無視」の闇

ZAITEN2024年11月号、オープンハウス、コンプラ、仙川営業センター、住宅内覧会、新婚ごっこ、未成年者誘拐

2024/04/26

オープンハウス「子会社建築事業」の〝悪辣スキーム〟

財閥系企業さえもごぼう抜きして売上1兆円を達成したオープンハウスグループ。体育会系営業で有名な同社だが、その子会社オープンハウス・アーキテクトは業界の慣習を利用し、中小零細事業者を食い物にしていたようだ。

ZAITEN2024年06月号、オープンハウス、悪評、悪辣スキーム、荒井正昭

2021/08/28

オープンハウス「行こうぜ1兆円!」と社長朝礼の"体育会系"職場

オープンハウスの荒井正昭社長は、昨年の「配当含む『年収1億円超』経営者ランキング500」(東洋経済)で、配当収入や役員報酬合わせた額が30億2400万円であったという。これはソフトバンクグループの孫正義会長、ファーストリテイリングの柳井正会長に次ぐ第3位であるというのだが――。

ZAITEN2021年09月号、オープンハウス、荒井正昭

ZAITEN 2025年11月号

ZAITEN 2025年11月号
2025年10月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念

佐高 信 vs. 古谷経衡「参政党の起源は〝ネトウヨの落ちこぼれ〟」

日本製鉄〝鬼っ子〟USスチールの「深刻な危機」

令和の「信用金庫・信用組合クライシス」

東京電力 経産省が完全国有化目指すも「資金繰り破綻」寸前