株主総会

2025/07/28

【特集】SBI北尾「フジ経営参画大失敗」で〝赤っ恥〟

フジテレビの株主総会で、ファンドが提案した取締役選任の株主提案が圧倒的多数で否決され、 経営参画にノーを突きつけられたSBIの北尾。SBI帝国の社員にも衝撃と動揺が広がる。

ZAITEN2025年09月号、ダルトン、フジテレビ、フジ経営、北尾吉孝、参画、大失敗、株主総会

2025/07/28

【特集】フジテレビ「カオス総会」後も続く社内混乱

今年の株主総会の中でも、最も注目を集めたのが性加害スキャンダルの激震に見舞われた フジ・メディア・ホールディングス。その〝カオス〟な模様をジャーナリストが解説する。

ZAITEN2025年09月号、ダルトン、フジ・メディア・ホールディングス、中居正広、性加害問題、株主総会、FMH

2025/05/28

【特集】山口放送「違法総会運営」を最高裁が断罪

株主に事前の説明もなく集めた白紙委任状を、不正を告発した取締役への報復・制裁に利用―。 かくも恥ずかしい総会運営をした日本テレビ系の名門地方局に、司法の判断が下された。

ZAITEN2025年07月号、山口放送、断罪、最高裁、株主総会、違法総会運営、隠蔽、CM不正事件

2025/05/28

【特集】製薬業界〝火花散る〟波乱の総会展望

株主総会を前にアクティビストが活発な動きを見せている製薬業界。 「手打ち」を選ぶ経営者がいる一方で、決戦の舞台が総会となる企業も―。

ZAITEN2025年07月号、アクティビスト、不祥事、暴露、株主総会、製薬業界、MBO要求

2025/05/28

【特集】「株主優待」に依存する企業のあさましさ

一度は退潮傾向にあった日本の株式市場特有の慣習「株主優待」が再ブームの兆しを見せている。 だが、新設優待の多くはその企業と無関係の金券で、中には「優待詐欺」が疑われる例も―。

ZAITEN2025年07月号、依存、優待詐欺、株主優待、株主特典、株主総会、QUOカード、QUOカードPay

2025/05/28

【特集】天下りのために「親子上場」粗製乱造の愚

上場会企業を不必要に増やし、利益相反の温床でもあると批判される「親子上場」。 「優秀な人材確保」「役職員のモチベーション」のためと建前は踊るが、どこまで本当なのか。

ZAITEN2025年07月号、大阪製鉄、天下り、日本製鉄、日本郵便、日本郵政、株主総会、親子上場

2025/05/28

【特集】東京電力「資金繰り破綻危機」で問われる経営責任

新潟・柏崎刈羽原発再稼働の見通しが全く立たず、財務状況が悪化する一方、社長の小早川智明ら経営陣の役員報酬は引き上げる無策経営。総会では個人株主から責任追及の声が高まりそうだ。

ZAITEN2025年07月号、小早川智明、東電、株主総会、無能

2025/05/28

【特集】SBI北尾吉孝「フジテレビ支配」の野望

約20年前にフジ側のホワイトナイトとして登場したSBI北尾が一転、フジに敵対する 投資ファンドの提案する取締役候補に。かつての仇敵と連携してまで実現させたい野望とは―。

ZAITEN2025年07月号、ダルトン、フジ、中居正広、北尾吉孝、日枝久、株主総会、清水賢治、金光修

2025/05/28

【特集】フジテレビ「経営陣 vs. アクティビスト」全面抗争

元SMAPの中居正広の騒動に端を発し、「日枝体制」崩壊に追い込まれたフジ・メディア・ホールディングス。 「池に落ちた犬は叩け」とばかりに、ハゲタカたちは野望を隠そうとしない―。

ZAITEN2025年07月号、ダルトン、フジ、中居正広、北尾吉孝、日枝久、株主総会、清水賢治、金光修

2024/07/31

LINEヤフー出沢「信任率50%割れ」の異常事態

LINEヤフー、ZAITEN2024年09月号、信任率50%割れ、出沢剛、株主総会

ZAITEN 2025年9月号

ZAITEN 2025年9月号
2025年8月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟

佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」

中国「ウイグル人弾圧」に加担する日立とソニー

金融庁「オーパス伊藤〝本命長官〟」の眉唾

五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」