2020年12月号

MUFG内では“独裁”を謳歌する

三菱UFJ平野会長「経団連会長獲り」の仰天

カテゴリ:TOP_sub

2012三菱UFJロゴサイト用_正方形.jpg三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の〝天皇〟として行内で〝恐怖支配〟を敷いてきた平野信行会長が、新たな権力の座を奪取しようと蠢き出した。そのポストとは経団連会長―。かつての威光は地に落ちたとはいえ、「財界総理」は曲がりなりにも経済界トップの地位ではある。

 中西宏明経団連会長(日立製作所会長)は昨年5月、リンパ腫が見つかったものの、治療に成功し9月に復帰。ところが、今年7月の検査で再発が発見され、そのまま入院が続く。事務方は表向き「病状は回復に向かっている」として健康不安説の火消しに躍起だが、10月5日の会見は入院先から初のオンライン中継。任期は22年までで、財界担当記者も「さすがにこのまま満了まで務め上げることは困難」と、途中交代を視野に取材に駆け出している。

 ところで、経団連会長職は副会長からの選抜というのが慣例。平野氏も18人の副会長の一人だが、周知の通り、銀行が財界総理に就くのは御法度だ。

......続きは「ZAITEN」2020年12月号で

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟

佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」

中国「ウイグル人弾圧」に加担する日立とソニー

金融庁「オーパス伊藤〝本命長官〟」の眉唾

五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」

SBIグループ「北尾経営迷走」で危うい現在地

【特集】SBI北尾「フジ経営参画大失敗」で〝赤っ恥〟

【特集】フジテレビ「カオス総会」後も続く社内混乱

帝京大学「冲永理事長夫妻」の〝公私混同〟疑惑

佐高 信 vs. 関口 宏「テレビ屋が語るテレビ業界の本質と未来」