ZAITEN2023年002月号

ついに銀行管理が現実味か―

ソフトバンク「孫正義退場」の断末魔

カテゴリ:TOP_sub

 稀代の錬金術師も遂に年貢の納め時か―。そう思わせる光景である。  

 中東のオイルマネーを呼び込んだ資金規模10兆円の巨艦ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」などを駆って世界のユニコーン株を買い漁ってきたソフトバンクグループ(SBG)の総帥、孫正義(65)が新規投資の〝凍結〟を表明した。今後は決算発表などの表舞台に立たないとも宣言。世界的なカネ余り時代の終焉でユニコーンバブルがはじけ、投資先472社の業績や株価が「ほとんど全滅に近い」(孫)状況となる中、経営危機の回避へ守りを固めるという。〝敗戦処理〟を託された取締役専務執行役員CFO(最高財務責任者)の後藤芳光(59)は「明けない夜はない」と強調し、投資事業の再開と孫の表舞台復帰を目指す考えを示すが、資金繰りは日々厳しくなっている。市場では「いずれは銀行管理の運命か」(米系アナリスト)と冷徹な見方も出ている。

決算を〝お化粧〟

「決算発表会でプレゼンテーションを行うのは今日を最後にしたい。少なくともこれから数年間、(グループ傘下の英半導体設計大手)ARM(アーム)の事業に没頭したい。それがSBGの成長に貢献し、株主や情報革命の未来にも役立つと思っている」  

 2022年11月11日に東京都港区のSBG本社で開かれた22年4~9月期決算説明会。冒頭30分ほどの挨拶を終え、ひな壇を後にした孫の姿には、「敗軍の将は兵を語らず」との中国の故事を思い起こさせるほどの寂寥感が漂った。

......続きはZAITEN2月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ゆうちょ銀行「老害・池田退任」でも前途多難

LINEヤフー「総務省カンカン」で解体危機

三菱重工「MSJさえ造れない」「H3」成功もロケット市場で惨敗必至

エネオス「脱・日石支配」偽装の新経営体制

佐高信 vs. 森 達也「傍観を続けるメディアに存在価値なし」

【特集】JR東日本を蝕む「喜勢リスク」と〝2人の老害〟

【特集】JR東日本を蝕む「喜勢リスク」と〝2人の老害〟

【特集】大林組「大林剛郎会長」と〝2人の女性〟

丸ノ内ホテル「お釣り渡し忘れ事件」に学ぶ危機管理

ヒューリックが掴んだ「東郷神社土地ビル」の大惨事