ZAITEN2023年11月号

【見上げた広報実話】

高島屋「新たに判明した事実を追加連絡する広報担当」

カテゴリ:クレーム・広報

 企業への事実確認の取材に対する広報対応は、まさに玉石混交だ。消費者である本誌読者の疑問に誠実に答え、業務改善に努めると回答する企業もあれば、期日になっても音沙汰なしの完全な無視を決め込むマスコミ企業もある。  

 自社の記事が掲載された本誌発売後、自らの調査により新たに判明した事実と消費者への謝罪を改めて伝えてきた広報部があった。10月号の企業倫理記事で掲載した高島屋である。  

 記事の内容は次の通りだ。  

 読者が新宿の高島屋の地下食品売り場で、QR・バーコード決済を利用しようとしたところ、スマホの通信環境が悪くアプリが起動せず、結局、現金で決済した。  

 高島屋広報・IR室の村山氏に事実確認と新宿高島屋の通信環境について問い合わせたところ以下のような回答だった。

.....続きはZAITEN11月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

サンドラッグ「取材を勝手に断ろうとする代表電話」

警察庁「回答期日無視などの呆れた広報対応」

ワークマン「〝監修〟を〝コラボ〟と宣伝する図々しさ」

JR東日本「発車メロディの〝改悪〟」で企業広告の違和感

TOHOシネマズ「対応部署がはっきりしないグダグダ広報体制」

TOHOシネマズ「無料鑑賞特典制限」が不親切でセコい

東武鉄道「定期券を継続購入出来ない券売機」

LIXIL「迷惑なトイレの点滅機能」消費者軽視の半強制点検

丸ノ内ホテル「お釣り渡し忘れ事件」に学ぶ危機管理

JR東日本「震災事故対応する駅員への〝不信感〟」