ZAITEN2024年08月号

時価総額を2倍にした男

三菱商事「自意識過剰の中西社長」に社内外で失笑

カテゴリ:TOP_sub

「あのドヤ顔は〝馬鹿丸出し〟だろ。こっちが恥ずかしくなるよ」  

 5月20日、経済情報サイト「ニューズピックス」が配信した三菱商事社長・中西勝也のインタビュー記事を見て、社員の間には怨嗟の声が巻き起こった。  

 記事は、1兆円規模の純利益を3期連続で計上した同社を「めちゃくちゃ稼ぐ会社」と紹介し、とりわけ一時、商社初の15兆円を突破した時価総額を盛んに称揚する内容。5回連載の特集は「記事広告か」と見紛う提灯記事であり、しかも、トップページには中西の魁偉な顔写真に重ねてこう大見出しが躍っていたのだ。

〈時価総額を2倍にした男〉

 社員が赤面したのも当然だろう。三菱商事の株価上昇は資源高、円安、〝バフェット効果〟のトリプルメリットによる僥倖であり、時価総額15兆円は一瞬の幻にすぎないことを、心ある社員は承知している。それどころか、社長在任3年目の中西にはこれといった実績がない。昨年度の純利益9640億円は高水準とはいえ、三井物産の1兆636億円に抜かれ、3期ぶりにトップ商社から転落しているのだ。  


......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

レゾナックHD〝Gパン髙橋社長〟の張りぼて改革

Meiji Seikaファルマ「コスタイベ不調」の不都合な真実

キヤノン「1651億円減損」の悲鳴

農林中金「奥退任」でも〝院政支配〟の言語道断

【特集】考察!「みずほ銀行金庫泥棒事件」はなぜ起こったか

【特集】経営陣と一心同体〝お飾り〟社外取締役の機能不全

「金庫泥棒問題」は即刻刑事事件化せよ 弁護士 紀藤正樹

【特集】「ポスト木原」も旧興銀勢有力で〝内紛再燃〟

佐高 信 vs. 角川春樹「出版界の革命家が語る永田町の〝未来予想図〟」

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟