2021年06月号

みなさまの受信料「7000億円」で肥え太る“放送貴族”

【特集】NHK「公共放送」の大嘘

カテゴリ:事件・社会

06b70be2774935b3395ecfc51859eee7e3e93383.jpeg

富める者も貧しき者も、全世帯でほぼ一律に徴収されるNHKの受信料。その特権はNHKが「公共放送」であるということを前提にしているのは周知の通り。

しかし、国民の多くが果たして、その権利と義務をどれほどまでに意識していることだろうか。NHKを管轄する総務省を〝天領〟とする菅義偉が首相に上り詰めた今、受信料引き下げを巡る永田町・霞が関とNHKの攻防は〝茶番劇〟の度を深める。

片や、政権の意向を垂れ流す「国営放送」を求める官邸・政権与党と、職員の待遇を含め特権の温存を図りたいNHK。

そのどこに公共放送の真の姿があるというのか。

「みなさまのNHK」の虚構に塗れた〝大嘘〟を暴く――。

【ラインナップ】

◆NHK幹部「前田会長降ろし」の新局面

NHK渉外グループ「永田町・総務省接待」おもてなしの流儀

◆NHK「公共メディア」とは程遠い現状と構造問題

◆受信料収入7000億円で「NHK職員」の好待遇

◆NHKの現状に我慢も限界「いい加減にしろ!」識者5人インタビュー

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

みずほ銀行「自宅待機5年裁判」判決が最高裁で確定

オープンハウス「特殊詐欺事件」元社員の無自覚

駿台予備校「外道講師」を〝事件後3年放置〟

消費者庁&厚生労働省「香害放置」の怠慢

読売新聞「大誤報連発」の〝噴飯釈明〟

IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念

【特集2】ビジョンなき「タワマン乱造」の成れの果て

【特集2】大東建託の火災保険「押し売り商法」

オープンハウス元社員が裁判で「不可解な動機」を証言

朝日新聞「選挙公報」折込で〝水増し発覚〟