ZAITEN2022年09月号

悪質な「おとり広告」でも〝説教〟だけ

おとり広告「スシロー」を罰せられぬ消費者庁は〝必要なし〟

カテゴリ:クレーム・広報

 ロシアのウクライナ侵攻により生活必需品の価格が軒並み上がり、日本人の食生活に欠かせない水産物の値段も高騰する中、回転寿司チェーン最大手「あきんどスシロー」による消費者への裏切り行為が発覚した。

 スシローでは昨年9~12月にかけて、「新物!濃厚うに包み」(税込110円)、「とやま鮨し人考案 新物うに 鮨し人流3種盛り」(同528円)、「冬の味覚!豪華かにづくし」(同858円)というウニ、カニなどの高級食材を使用した商品を発売。これらを「売切御免!」という文句とともに、テレビCMや自社ウェブサイトで大々的に宣伝していた。

 そして同社は、実際にはこれらの食材を確保できず大半の店舗で提供できない状態であったにもかかわらず、広告への掲載は継続。これが景品表示法(景表法)の第5条第3号で禁じられている「おとり広告」、つまり商品・サービスが実際には購入できないにもかかわらず、購入できるかのように見せる不当表示に当たるとして、6月9日に消費者庁から再発防止を求める措置命令を受けたのだ。

......続きはZAITEN9月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

サンドラッグ「取材を勝手に断ろうとする代表電話」

警察庁「回答期日無視などの呆れた広報対応」

ワークマン「〝監修〟を〝コラボ〟と宣伝する図々しさ」

JR東日本「発車メロディの〝改悪〟」で企業広告の違和感

TOHOシネマズ「対応部署がはっきりしないグダグダ広報体制」

TOHOシネマズ「無料鑑賞特典制限」が不親切でセコい

東武鉄道「定期券を継続購入出来ない券売機」

LIXIL「迷惑なトイレの点滅機能」消費者軽視の半強制点検

丸ノ内ホテル「お釣り渡し忘れ事件」に学ぶ危機管理

JR東日本「震災事故対応する駅員への〝不信感〟」