ZAITEN2024年07月号

【あきれた広報実話】不定期連載 第64回

東海東京FH「回答無視を超える〝神経逆撫で回答〟に唖然」

カテゴリ:クレーム・広報

 本誌今月号では、名古屋を拠点に中京圏に地盤を持つ証券会社である、東海東京フィナンシャル・ホールディングス(FHD)の株主総会での承認を経ない佐藤昌孝新社長就任に対して、憤りを露わにする株主の声を取り上げた(詳細は25P参照)

 東海東京FHDといえば、低迷する業績、振るわない株価にもかかわらず、石田建昭会長以下取締役が責任を取ろうともしていない。

 本誌2023年8月号では、同社について次のような内容で記事を掲載した。22年の株主総会後、同社が高級ホテルの宴会場を予約していたことが発覚。当時はコロナ禍で、それを理由に総会時間が短縮されたが、一部の株主は「取締役会は宴会に流れるために総会を早々に切り上げた」と糾弾した。それに対し取締役会は、「宴会場で行っていたのは広報用の役員の写真撮影」と苦しい言い訳を開陳していた。

 この記事の掲載時、編集部は東海東京FHDに対して、23年度株主総会後の宴会予定等を質したが、回答は得られなかった。  

 今月号では、同社に対して新社長就任について事実確認等の取材を行った。

......続きはZAITEN7月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ベルタ 妊婦を喰いものにする解約できない悪質商法

ダイキン「意味不明」のエアコンボタンが話題になり〝ノリノリ公式X〟

JAL「最高級クレカ」サイトのお粗末画像とちぐはぐ対応

東京電力HD・ブリヂストンの〝不誠実すぎる対応〟

LINEヤフー「広報がどうしても隠したい川辺会長の趣味と住居」

パーソルHD「ミイダス」〝小学生新聞〟レベルのニュース解説で社会人を支援?

アイリスオーヤマ 報道機関に「年商」「仕入先」「販売先」を答えさせる非常識

アンカー・ジャパン 製品情報が見えない〝欠陥パッケージ〟

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」