ZAITEN2023年05月号

作家活動のみならず、理事長職でも苦戦

林真理子「自ら書籍営業」影響力低下の現状

カテゴリ:事件・社会

 それはスマートフォンの着信音から始まった―。電話の声の主に、私と親しい記者はびっくりさせられたという。プライドの高い作家として認知している林真理子女史からの電話だったからだ。その内容は、「新しく出版をした本を買って宣伝して欲しい」というものだった。その書籍とは、昨年販売された『奇跡』。歌舞伎俳優の妻の不倫劇を描いたものである。林女史御自ら営業電話をかけてきたことに耳を疑うとともに、「今の時代には敬遠されがちな〝不倫〟を題材に描いたものだから売れないのか?」と感じたと言う。  ためしにAmazonのアプリで同書のレビューを開くとびっくりした。これでもかというくらい低評価だったからである。一方、高評価には「スピーディーに届いた」旨の記載もあり、本の内容よりAmazonの流通システムを称賛するものもあった。



......続きはZAITEN5月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟

読売新聞法務部長に「前歴者」抜擢の仰天人事

NHK「誤報疑惑」に局内は〝戦々恐々〟

【特集】テレビ局の「電波利用料負担」を徹底検証

【特集】テレビ局を腐らせた「スポンサー企業」の責任

読売新聞「社長の恩人」の個人トラブルに右往左往

百貨店が溺れる「免税品販売」高額リベートの謎

帝京大学「冲永理事長夫妻」の〝公私混同〟疑惑

いわき信組の「乱脈経営」は金融庁の怠慢

【特集】香害に家族の平穏を奪われた、ある女性の手記