事件・社会

ZAITEN2025年06月号

「〝亡国の制度〟を即刻廃止せよ」 立教大学研究員 平嶋彰英

「旗振り役の菅義偉の暴走を止められなかった―」 元総務官僚が忸怩たる思いを吐露しふるさと納税制度廃止を訴える。

ZAITEN2025年06月号ふるさと納税即刻廃止平嶋彰英氏菅義偉の暴走違憲

ZAITEN2025年06月号

筑波大学「文系学部統廃合」の動きに教員悲憤

ZAITEN2025年06月号文系筑波大学統廃合

ZAITEN2025年06月号

オープンハウス「社員逮捕」隠蔽の異様

社員による犯罪が後を絶たないオープンハウス。しかしその都度、同社は情報を非公開とし、隠蔽を重ねてきた。上場企業の姿勢として噴飯モノである。

ZAITEN2025年06月号オープンハウス本誌提訴社員逮捕隠蔽

ZAITEN2025年06月号

【特集】現役・OB匿名記者座談会

【A】某全国紙記者(若手) 就活は新聞社のみに絞った筋金入りの記者志望。 【B】某全国紙記者(中堅) 酒が入ると「同世代は軒並み転職した」と寂しく語る。 【C】元全国紙記者(ベテラン) 現役時代から本誌を愛読。退職後も警察筋と関係が深い。 【D】フリージャーナリスト 桜田門、永田町、兜町などに怪人脈を持ち業界事情にも詳しい。

OBZAITEN2025年06月号ジャーナリズム崩壊座談会既得権益現役裏話記者クラブ

ZAITEN2025年06月号

【特集】権力一体化と既得権益化で腐る「仲良しクラブ」

捜査機関の不正に尻込みし地方行政の情報を独占する記者クラブ。 肥大化したマスコミの特権意識は健全なジャーナリズムを崩壊させる。

ZAITEN2025年06月号ジャーナリズム崩壊共存関係捜査既得権益権力一体特権意識警察

ZAITEN2025年06月号

【特集】海外ジャーナリストから見た異常性

海外メディアの記者たちは疑問や違和感を超えた構造的な異常性を指摘する。

ZAITEN2025年06月号ジェイク・アデルシュタイン氏海外メディア辻井南青紀氏

ZAITEN2025年06月号

【特集】「記者クラブ依存」のメディアに未来はない 立教大学教授 砂川浩慶

マスコミ不信の温床とも指摘される記者クラブ制度だが、発足以来何度も批判に晒されてきた。 自壊の果てにいよいよ限界が近づきつつある。

ZAITEN2025年06月号マスコミ不信メディア腐敗依存砂川浩慶氏記者クラブ

ZAITEN2025年06月号

【特集】天下り天国「財務官僚」たちの悠々自適

「格下」官庁に送り込んだ財務官僚を事務次官に昇格させ、「植民地支配」を拡大する財務省。中には複数の上場企業の社外役員を兼任し、年間数千万円もの高給を得ている高官OBも。

ZAITEN2025年06月号増税天下り消費増税15%石破茂財務省赤沢亮正関税ショック

ZAITEN2025年05月号

【特集】考察!「みずほ銀行金庫泥棒事件」はなぜ起こったか

みずほ銀は貸金庫の現金を盗んだ元行員を、2019年に懲戒解雇していたことを今年2月に公表した。 三菱UFJ銀の貸金庫事件発覚の際には明かさず、なぜこの時期の公表なのか。関係者が考察する。

ZAITEN2025年05月号みずほ銀行加藤勝彦木原正裕泥棒銀行白石志郎米澤武史金庫泥棒事件

ZAITEN2025年05月号

【特集】経営陣と一心同体〝お飾り〟社外取締役の機能不全

みずほ銀の貸金庫事件は、何度も公表すべき機会があったにもかかわらず隠蔽されていた。 その事実からはモラルなき経営陣と〝お飾り〟社外取締役の一体化が浮き彫りになる―。

ZAITEN2025年05月号みずほ銀行加藤勝彦小林いずみ小林喜光木原正裕泥棒銀行白石志郎米澤武史貸金庫

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11