ZAITEN2021年10月号

素朴な疑問

ソニー損保 内田有紀「自動車保険CM」の お母さんは何歳?

カテゴリ:クレーム・広報

〈内田有紀が出ているソニー損保の自動車保険のテレビCMを見ましたが、CM内に出てくる「お母さん」は何歳なのでしょうか。 私は内田有紀と同世代なので、自分の母親の年齢を考えると、そろそろ免許を返納して欲しいと思えるような年齢です。そんな高齢者が新しい車を買って、娘がそれを咎めることなく自動車保険を勧めるなど、かなりの違和感です〉(読者のメールより)

 このCMは、ソニー損保の自動車保険のCM「確かめる娘(電話交代)篇」である。

〈もしもし、お母さん? 車買ったんだって? ちゃんとソニー損保にした? ほら、もしもの時、事故の相手と直接話してくれて、安心だから~〉と、ソニー損保のイメージキャラクターの内田有紀が、いかにも〝走り屋〟っぽい赤い車にもたれかかって、電話の向こうの「お母さん」にソニー損保の自動車保険を勧める設定だ。

 しかし、その「お母さん」はCM中に声も姿も一切出てこない。電話の向こうの「お母さん」が何歳でどんな母親なのか、内田の一人芝居からは推測できないのだ。  本誌では、このCM中に出てくる「お母さん」の年齢設定について、ソニー損保経営企画部広報課の加藤氏に聞いた。

 すると、「CM製作にあたり、特定の年齢の設定はしていません」と回答してきた。

 編集部が調べたところ、女優の内田有紀は1975年生まれの45歳である。その母親なら70歳は超えていると想定するのが妥当だろう。

......続きはZAITEN10月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ベルタ 妊婦を喰いものにする解約できない悪質商法

ダイキン「意味不明」のエアコンボタンが話題になり〝ノリノリ公式X〟

JAL「最高級クレカ」サイトのお粗末画像とちぐはぐ対応

東京電力HD・ブリヂストンの〝不誠実すぎる対応〟

LINEヤフー「広報がどうしても隠したい川辺会長の趣味と住居」

パーソルHD「ミイダス」〝小学生新聞〟レベルのニュース解説で社会人を支援?

アイリスオーヤマ 報道機関に「年商」「仕入先」「販売先」を答えさせる非常識

アンカー・ジャパン 製品情報が見えない〝欠陥パッケージ〟

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」