ZAITEN2023年07月号

ジャニーズ騒動、岸田政権、大手メディアコネ入社、熊田曜子…

特ダネ記者「放言座談会」

カテゴリ:インタビュー

 まずは、市川猿之助の自殺未遂報道について話しましょうか。

 速報の段階で母・延子が亡くなり、のちに父・段四郎の死亡も確認され、猿之助も朦朧とした状態で搬送されたことから親子心中だと見られていますね。

 心中の原因は定かになっていませんが、当初は同日発売号の『女性セブン』で〈歌舞伎激震の性被害! 市川猿之助コロナ拡散濃厚セクハラ〉と題した記事が引き金になったのではと囁かれた。

 猿之助による弟子やスタッフに対する過剰な性的スキンシップが暴露されたスキャンダルだが、不謹慎ではあるが、一家心中するほどかと思うよな。特殊過ぎる梨園の内情に、世間がそこまで目くじらを立てるとも思えないのだが。

 ジャニーズの一件で過敏になっているタイミングですからね。

 ジャニーズはジャニーズで、ついに藤島ジュリー景子が沈黙を破りましたが、説明責任を一蹴して真相究明しないまま一気に幕引きを図ろうとする意図が透けて見え、新たな批判の火種になっていますね。

 誰がどう見たって納得できないわな。

......続きはZAITEN7月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

【著者インタビュー】『政治資金規正法』 竹内彰志

【インタビュー】『健全な社会を破壊する「陰謀論」とポピュリズム』烏谷昌幸

佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」

【特集】残酷な現実が示すテレビの「終わりの始まり」 元NHKアナウンサー 今道琢也

特ダネ記者「放言座談会」

《全文公開》【著者インタビュー】『株式投資の基本はアクティビストに学べ』鈴木賢一郎

佐高 信 vs. 関口 宏「テレビ屋が語るテレビ業界の本質と未来」

【特集】「令和の米騒動」は自民党政権による〝作られたパニック〟

特ダネ記者「放言座談会」

【著者インタビュー】『ルポ 司法崩壊』後藤秀典