ZAITEN2023年11月号

ZAITEN SIGHT

金融庁「庁内で不倫が蔓延」の痴情

カテゴリ:事件・社会

 前代未聞の不祥事が明らかとなったビッグモーター問題に、いよいよ金融庁も本格的な立入検査を開始した。  

 そんな金融庁だが、職員の問題を指摘する声が多い。 「一般職の人事担当者のAは庁内で不倫を繰り返しています」(金融庁関係者)  Aは、女性であれば年齢はこだわらないという〝ストライクゾーン〟の広さで、かなり年上の庁内職員、幹部の秘書、非常勤職員と手当たり次第に関係を持ち、その数は10人を超えているという。 「(Aの不倫は)庁内では有名です。金融庁の採用パンフレットにも顔写真入りで掲載され、これだけ後ろめたいことをやっておきながら写真を載せられる神経が理解できない」と前述の関係者は続ける。

......続きはZAITEN11月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

みずほ銀行「自宅待機5年裁判」判決が最高裁で確定

オープンハウス「特殊詐欺事件」元社員の無自覚

駿台予備校「外道講師」を〝事件後3年放置〟

消費者庁&厚生労働省「香害放置」の怠慢

読売新聞「大誤報連発」の〝噴飯釈明〟

IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念

【特集2】ビジョンなき「タワマン乱造」の成れの果て

【特集2】大東建託の火災保険「押し売り商法」

オープンハウス元社員が裁判で「不可解な動機」を証言

朝日新聞「選挙公報」折込で〝水増し発覚〟