ZAITEN2023年12月号

ジャニーズ会見の裏側、主要メディアの内情、岸田政権の断末魔…

特ダネ記者「放言座談会」

カテゴリ:インタビュー

 9月7日の記者会見からおよそ1カ月、10月2日に2度目の記者会見に臨んだ旧ジャニーズ事務所ですが。

 社名変更のプロセス、所属タレントとの今後の関係や会社の運営方針、被害者救済等が公表されたわけだが、どれもしっくり来るものではなかったな。

 何よりも9月の会見でも鋭く切り込んだ記者らと事務所側との司会進行を無視した応酬、それを収拾しようとする井ノ原快彦の発言、さらにはその井ノ原の振る舞いに記者側から賞賛の拍手が巻き起こるなど異常な会見でした。

 会見後にはそもそも一部の記者への指名を避けるために作られたとみられる〝指名NGリスト〟の存在まで発覚。

 事務所は関与を否定し、会見運営を担当したFTIコンサルティングも全面的に自分たちの責任だと認めていますが、事務所が直接的な指示を出したにしろ、コンサルが忖度したにしろ、どちらであっても事務所と彼らを取り巻く企業との関係性は依然として不健全と言わざるを得ない。

 背後にいる西村あさひ法律事務所の存在が気になるところ。そもそも、FTIを事務所に紹介したのは、2度の会見にも登場している西村あさひ所属の木目田裕弁護士。

 事務所のCCO(チーフコンプライアンスオフィサー)である山田将之弁護士も西村あさひのOBです。

 事務所のプレスリリースによると、西村あさひと事務所の関係はかなり昵懇の模様です。

B ただ、事務所や藤島家の財産管理でみずほ銀行が紹介したのは別の大手法律事務所の弁護士とのこと。今後の事務所のカネをめぐって大手法律事務所同士の主導権争いがはじまりそうです。

C 西村あさひの木目田に対しては某有名ジャーナリストが、事務所の記者会見に関連して懲戒請求を行ったようだ。この進捗も気になるところ。

A 今後気になるというと、平成の視聴率男こと木村拓哉も今回の騒動で株を暴落させましたが、事務所との関係が気になるところ。

.....続きはZAITEN12月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

【インタビュー】『その〈男らしさ〉はどこからきたの?』 文筆家 小林美香

【著者インタビュー】『過疎ビジネス』河北新報記者 横山 勲

【インタビュー】〝オールドメディア記者〟の現場への激励

佐高 信 vs. 安田浩一「差別と偏見の先には『殺戮』がある」

【著者インタビュー】『ルポ イバラキ 民主主義が消えていく』小林美希

特ダネ記者「放言座談会」

日本人総貧困化の元凶は財務省の「権力独占」と「秘密警察」化

佐高 信 vs. 古谷経衡「参政党の起源は〝ネトウヨの落ちこぼれ〟」

【著者インタビュー】『ルポ 薬漬け 医療とビジネスの罠』 山岡淳一郎

【インタビュー】「バカにはバカと伝え続けてバカな政治家を誕生させない!」