ZAITEN2024年06月号

ZAITEN SIGHT

スペースワン「ロケット爆発」でも懲りない豊田社長の来歴

カテゴリ:事件・社会

「日本の宇宙ビジネスを民間主導に転換させる先駆け」と喧伝された小型固体燃料ロケット「カイロス」だが、3月に和歌山県串本町の発射場で行った初号機の打ち上げに失敗した。 「結果を前向きに捉えて次の挑戦に臨みたい」。運営企業のスペースワン(東京都港区)社長の豊田正和(74)は記者会見でそう力説したが、スタートアップの経営者には見えない白髪のエリート然とした老人が張り切る姿は、多くの記者から奇異に受け止められた。  

 それもそのはず。豊田は元経済産業審議官(1973年旧通商産業省)の肩書きを持つ、正真正銘のエリート官僚。退官後も日本エネルギー経済研究所理事長や国際経済交流財団(JEF)会長のほか、日産自動車の筆頭社外取締役などの要職に天下りを重ねた「わたり」の典型と言える人物だ。  

......続きはZAITEN6月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

帝京大学「冲永理事長夫妻」の〝公私混同〟疑惑

いわき信組の「乱脈経営」は金融庁の怠慢

【特集】「香害」を垂れ流す消費財メーカーの大罪

厚労省の「6億円民間病院融資」が〝くせ者〟に流出

福島第一原発「経産省補助金」が〝コンプラ問題企業〟へ

目白大学「裁判敗訴」でも居座る〝天下り理事長〟

NHK「旧ジャニーズ問題検証番組」で〝証言者〟に脅迫疑惑

オープンハウス「社員が詐欺事件逮捕」にも沈黙

【特集】山口放送「違法総会運営」を最高裁が断罪

【特集】天下りのために「親子上場」粗製乱造の愚