ZAITEN2024年07月号

ZAITEN SIGHT

石垣食品「債務超過」で不穏な株主総会前夜

カテゴリ:企業・経済

 フジミネラル麦茶で知られる東証スタンダード上場の食品会社、石垣食品。2024年3月期の連結最終損益は約3億5100万円の赤字となり、前期から赤字幅が大きく拡大した。

 また、特別損失として約1億8300万円計上し、前期末に債務超過に転落した。  事のはじまりは、同社会長の石垣裕義の友人の元役員Aが、旧知のBが創業しAも役員を務めていたC社と資本提携したことだった。しかし、この提携は失敗。Aが主導する取引が原因で同社は1度目の債務超過に陥りAは役員を退任した。  

 その後、同社の窮地を救ったのは中国人投資家で21年に取締役に就いたSである。Sは、7億円以上を投資し、会社再建に乗り出した。

......続きはZAITEN7月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

山口放送「最高裁敗訴」で〝逆ギレ総会〟決行

モデルナ日本法人「工場建設中止」で再燃する日本撤退説

ブリヂストン「自転車子会社」で〝苛烈リストラ〟

三菱電機〝笑止千万〟のM&A投資「1兆円構想」

【特集】稀代の政商・孫正義が打つ〝最後の大博打〟

【特集】ソフトバンク孫正義がのめり込む「AI進軍ラッパ」の危うさ

【特集】LINEヤフー「フルリモート撤回」で社員から怨嗟の声

オープンハウス子会社メルディア「止まらぬ訴訟連鎖」

オープンハウス「特殊詐欺汚染」疑惑が裁判で浮上

住友商事「日経出禁」の稚拙すぎる広報対応