ZAITEN2025年01月号

ZAITEN SIGHT

阪急阪神不動産「元暴力団事務所」取得の裏側

カテゴリ:企業・経済

 阪急阪神ホールディングス傘下の阪急阪神不動産が、京都府内の暴力団事務所の跡地を取得したうえ、別の会社を使って周辺も地上げしていたことが分かった。関西を代表する私鉄グループの中核不動産会社がこのような取引を行うだけでも驚きだが、マンションの建設を計画しているという。購入者に風評被害が及ぶ恐れも否定できず、関係者は動向を注視している。  

 この土地は、指定暴力団六代目山口組系組織の事務所があった場所。阪急阪神不動産は2020年3月下旬、大阪の不動産会社A社を売り主として、事務所を含む一帯の土地を購入する契約をA社との間で締結した。ただ、この時点ではA社はこれらの土地の所有者ではなく、A社は複数の持ち主から所有権を取得する必要があった。いわゆる他人物売買だ。  

 その後、A社はおよそ1年半をかけて地上げを完遂した。

......続きはZAITEN1月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

SBI北尾が宣う「新生銀の上場時時価総額」に市場が難色

ダルトン「買収防衛策」包囲網で万事休す

田辺三菱「高給取り新経営陣」起用の〝放蕩ぶり〟

日本製鉄〝鬼っ子〟USスチールの「深刻な危機」

令和の「信用金庫・信用組合クライシス」

東京電力 経産省が完全国有化目指すも「資金繰り破綻」寸前

【特集2】東急の「渋谷再開発」がダメダメな理由

【特集1】「洋上風力開発破綻」で始まる〝撤退ドミノ〟

【特集1】中西社長に問われる〝責任問題〟追及の大合唱

【特集1】三菱商事が抱える「欧州最大規模の環境汚染」