ZAITEN2025年01月号

ZAITEN SIGHT

阪急阪神不動産「元暴力団事務所」取得の裏側

カテゴリ:企業・経済

 阪急阪神ホールディングス傘下の阪急阪神不動産が、京都府内の暴力団事務所の跡地を取得したうえ、別の会社を使って周辺も地上げしていたことが分かった。関西を代表する私鉄グループの中核不動産会社がこのような取引を行うだけでも驚きだが、マンションの建設を計画しているという。購入者に風評被害が及ぶ恐れも否定できず、関係者は動向を注視している。  

 この土地は、指定暴力団六代目山口組系組織の事務所があった場所。阪急阪神不動産は2020年3月下旬、大阪の不動産会社A社を売り主として、事務所を含む一帯の土地を購入する契約をA社との間で締結した。ただ、この時点ではA社はこれらの土地の所有者ではなく、A社は複数の持ち主から所有権を取得する必要があった。いわゆる他人物売買だ。  

 その後、A社はおよそ1年半をかけて地上げを完遂した。

......続きはZAITEN1月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

山口放送「最高裁敗訴」で〝逆ギレ総会〟決行

モデルナ日本法人「工場建設中止」で再燃する日本撤退説

ブリヂストン「自転車子会社」で〝苛烈リストラ〟

三菱電機〝笑止千万〟のM&A投資「1兆円構想」

【特集】稀代の政商・孫正義が打つ〝最後の大博打〟

【特集】ソフトバンク孫正義がのめり込む「AI進軍ラッパ」の危うさ

【特集】LINEヤフー「フルリモート撤回」で社員から怨嗟の声

オープンハウス子会社メルディア「止まらぬ訴訟連鎖」

オープンハウス「特殊詐欺汚染」疑惑が裁判で浮上

住友商事「日経出禁」の稚拙すぎる広報対応