2021年07月号
KDDI 本人が電話しても解約できない「UQモバイル」
本人確認さえできれば、どんな契約手続きも電話1本でできるはずの「UQモバイル」。しかし、自分の携帯電話の番号が分からなくなると最悪の事態に――。
auKDDIUQモバイルZAITEN2021年07月号二階堂ドットコム
2021年06月号
ウーバーイーツ「危険運転配達員のクレームは警察へ」と案内!?
大きなバックパックを背負い、自転車やバイクに乗った配達員たちが、通りを縦横無尽に走る様子をよく見かけるが、その一方で、マナーを守らない配達員たちが引き起こす交通事故が深刻な社会問題になっている―ー。
ZAITEN2021年06月号ウーバーイーツ
ベルーナ 景表法違反チラシをバラ撒いた無責任企業
ベルーナといえば、通販業界第3位の連結売上高を誇る東証1部上場企業。その信用力に反するこのような広告が通販物品に同梱された――。
ZAITEN2021年06月号ベルーナ
千疋屋総本店 フタを開けると手がベタベタ 老舗の〝高級プリン容器〟
千疋屋総本店といえば、江戸時代から続く老舗中の老舗の果物専門店。その名店の高級プリンの容器が――。
ZAITEN2021年06月号千疋屋総本店
2021年05月号
【全文公開】KDDI 料金センターから「死亡者」宛て請求電話
「KDDI料金センター」は、auの携帯電話料金の請求業務の拠点である。そのコールセンターに対して、死亡者宛の督促電話を無差別にかけているのではという疑惑が上がっている――。
auKDDIKDDI料金センターZAITEN2021年05月号クレーム
2021年04月号
消費者庁「消費者保護より天下り」の無責任官庁
消費者庁が発足して10年以上。しかし、その存在感はあまりに薄いと言わざるを得ない。そればかりか、ジャパンライフ事件では天下り職員まで現れる始末。本当に消費者のためになっているのか――。
ZAITEN2021年04月号消費者庁
フマキラー 食文化を破壊する「食品用アルコール除菌フードキーパー」
《不定期新連載》あきれた新商品
ZAITEN2021年04月号あきれた新商品フマキラー
読売新聞 料理の記事の下に「排便」強調広告を配置
最近、節操ない下品な新聞広告が増えている。新聞の発行部数が減っている上に、コロナ禍で企業の業績が低迷しているために、広告の出稿が減少し、掲載の審査基準が甘くなっているのが主な原因だ――。
ZAITEN2021年04月号森永乳業読売新聞
ZAITEN2021年4月号
島根県 財政力最下位県が「意味不明広告」で税金の無駄遣い
何を伝えたいのかサッパリわからない島根県の広告
ZAITEN2021年04月号島根県
三鷹市役所「駅前公衆喫煙所」が象徴する民度の低さ
三鷹市では今年4月から受動喫煙防止条例を施行する。喫煙ルールを守ることができない違反者には、過料も課すことができるようになる。このタイミングで公衆喫煙所の建設とは、なぜだ?
kennkouZAITEN2021年04月号三鷹市三鷹駅公衆喫煙所受動喫煙防止条例東京都
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
ZAITEN2025年12月号 2025年11月1日発売 ¥1,100(税込)
ニトリ「広告の矛盾を〝誤解〟と強弁するご都合主義」
スシロー「制服は従業員が自ら洗濯」の〝清潔感〟
アマゾンジャパン「勝手にサブスク登録」の〝ダークパターン商法〟
SBI証券「利用者が激怒するC後の不誠実対応」
名古屋鉄道 取材にも批判にも不慣れな〝殿様体質〟を露呈