2022年06月号

【職場ウォッチング第55回】博報堂

カテゴリ:企業・経済

博報堂本社.JPG博報堂の本社が入る「赤坂Bizタワー」(本誌撮影)

 博報堂は、「大広」「読売広告社」「博報堂DYメディアパートナーズ」とともに、博報堂DYホールディングス(HD)の中核をなす大手広告代理店である。経営統合の影響もあり、昨年3月現在における日本の広告業界の売上ランキングでは電通(1兆855億9200万円)を抑え、博報堂DYHDが1兆2979億4700万円で1位となった(なお、博報堂単体の売上高は9069億9900万円)。電通と合わせて2大巨大代理店の意で「電博」と称され、社員数は契約含め3812人(昨年4月1日現在)である。


 同社の歴史は古く、1895年に教育雑誌の広告取次店として設立。1901年設立の電通よりも前である。社名の由来は「博く、華客に奉仕報酬する」との経営理念に基づいたものだ。


 大貫卓也氏、箭内道彦氏、佐藤可士和氏など、多くの著名なクリエイターを輩出していることから、「クリエイティブの博報堂」とも呼ばれた。


 大広、および読売広告社と経営統合し、持ち株会社の博報堂DYHDを設立したのは03年のこと。経営統合に伴い、3社のメディア事業(媒体社側とのやり取りを行う事業)を統合した組織として博報堂DYメディアパートナーズが設立された。


 広告主、媒体社、コンテンツホルダーに対し、最適な課題解決力を提供することを博報堂DYメディアパートナーズに取りまとめて、ノウハウの蓄積、効率化の推進、媒体側との交渉力強化を企図した組織体制となっている。


 ......続きはZAITEN6月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

メディパルHD「共和薬品買収」で業界再編加速

ゆうちょ銀行「老害・池田退任」でも前途多難

LINEヤフー「総務省カンカン」で解体危機

三菱重工「MSJさえ造れない」「H3」成功もロケット市場で惨敗必至

エネオス「脱・日石支配」偽装の新経営体制

【特集】JR東日本を蝕む「喜勢リスク」と〝2人の老害〟

【特集】JR東日本を蝕む「喜勢リスク」と〝2人の老害〟

【特集】大林組「大林剛郎会長」と〝2人の女性〟

三井住友信託「CBJ問題」で旧住信支配の終焉

レゾナックHD髙橋秀仁社長の横暴に人心乖離