ZAITEN2023年08月号

社員に向けて長文の「言い訳メール」

KADOKAWA夏野「ダサいトップ」に総スカン

カテゴリ:事件・社会

 ツイッター上には6月21日現在で192・6万人に表示され、5500件以上の「いいね」と2400件以上のリツイートでバズっている投稿がある。それは2023年のカンヌ国際映画祭の会場で、北野武監督の時代劇映画『首』の監督と出演者が揃った写真だ。ところが、左端にはなぜかKADOKAWA代表取締役社長の夏野剛の姿が。写真は次のようなコメントとともにツイートされた。

〈勧進元のトップが映画祭に同行するのは普通だけれど、製作に一切タッチしていないのにフォトコール(しかもこの面々)にちゃっかり写り込む感覚は理解不能〉

 さらに連続ツイートでは、会場のスタッフに列から離れるよう指示される夏野の姿を動画で見ることができる。
〈追い払われてたw〉のコメントも付され、こちらも4700件以上の「いいね」を獲得。連続写真を用意したのでぜひご覧いただきたい。動画を見た社内外の人々からは「ダサい......」という声が上がっている。コメンテーターとしてテレビなどに出ていると、自分も芸能人になったかのように勘違いするのだろうか。



......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

オープンハウス元社員が裁判で「不可解な動機」を証言

朝日新聞「選挙公報」折込で〝水増し発覚〟

ネオ・コーポレーションで蔓延る「壮絶パワハラ地獄」

グロース上場ACSL元代表「博打とオンナ」への放蕩ぶり

米ダルトン「フジに大敗」後の標的は〝因縁の相手〟

【特集】読売が「個人情報保護法」賛成に舵を切った〝Xデー〟

【特集】読売新聞「石破首相退陣へ」〝大誤報〟の傲慢

【特集】読売新聞&LINEヤフー「新メディア帝国」の奸計

マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟

読売新聞法務部長に「前歴者」抜擢の仰天人事