ZAITEN2023年08月号

社員に向けて長文の「言い訳メール」

KADOKAWA夏野「ダサいトップ」に総スカン

カテゴリ:事件・社会

 ツイッター上には6月21日現在で192・6万人に表示され、5500件以上の「いいね」と2400件以上のリツイートでバズっている投稿がある。それは2023年のカンヌ国際映画祭の会場で、北野武監督の時代劇映画『首』の監督と出演者が揃った写真だ。ところが、左端にはなぜかKADOKAWA代表取締役社長の夏野剛の姿が。写真は次のようなコメントとともにツイートされた。

〈勧進元のトップが映画祭に同行するのは普通だけれど、製作に一切タッチしていないのにフォトコール(しかもこの面々)にちゃっかり写り込む感覚は理解不能〉

 さらに連続ツイートでは、会場のスタッフに列から離れるよう指示される夏野の姿を動画で見ることができる。
〈追い払われてたw〉のコメントも付され、こちらも4700件以上の「いいね」を獲得。連続写真を用意したのでぜひご覧いただきたい。動画を見た社内外の人々からは「ダサい......」という声が上がっている。コメンテーターとしてテレビなどに出ていると、自分も芸能人になったかのように勘違いするのだろうか。



......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

みずほ銀行「自宅待機5年裁判」判決が最高裁で確定

オープンハウス「特殊詐欺事件」元社員の無自覚

駿台予備校「外道講師」を〝事件後3年放置〟

消費者庁&厚生労働省「香害放置」の怠慢

読売新聞「大誤報連発」の〝噴飯釈明〟

IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念

【特集2】ビジョンなき「タワマン乱造」の成れの果て

【特集2】大東建託の火災保険「押し売り商法」

オープンハウス元社員が裁判で「不可解な動機」を証言

朝日新聞「選挙公報」折込で〝水増し発覚〟