ZAITEN2023年09月号

バークレイズ証券「有名金融アナリスト」にパワハラ疑惑

カテゴリ:企業・経済

 ロンドンに本拠地を置くグローバル金融機関の雄・バークレイズ・グループ。日本法人であるバークレイズ証券の幹部社員X氏について、驚きの実態が明るみに出た。ある金融業界関係者は語る。 「X氏は外資系金融のアナリストとして著名で、日本経済新聞をはじめ経済情報誌でもたびたび登場するなどメディアへの露出が高い人物です」  

 国立大学卒業後、日本銀行に入行。その後、米国大学へ留学、経済学博士号を取得。その後、大手金融機関に勤務し、2010年にバークレイズ証券に入社という輝かしい経歴を持つX氏。その分析が重宝されて、メディアへの露出機会が多い。  

 だが、外資系金融機関のアナリストのなかでは、X氏が特別優秀ではない、それどころかその能力を疑問視する声もある。ある金融機関関係者はX氏を次のように〝分析〟する。

......続きはZAITEN9月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

山口放送「最高裁敗訴」で〝逆ギレ総会〟決行

モデルナ日本法人「工場建設中止」で再燃する日本撤退説

ブリヂストン「自転車子会社」で〝苛烈リストラ〟

三菱電機〝笑止千万〟のM&A投資「1兆円構想」

【特集】稀代の政商・孫正義が打つ〝最後の大博打〟

【特集】ソフトバンク孫正義がのめり込む「AI進軍ラッパ」の危うさ

【特集】LINEヤフー「フルリモート撤回」で社員から怨嗟の声

オープンハウス子会社メルディア「止まらぬ訴訟連鎖」

オープンハウス「特殊詐欺汚染」疑惑が裁判で浮上

住友商事「日経出禁」の稚拙すぎる広報対応