ZAITEN2023年09月号

バークレイズ証券「有名金融アナリスト」にパワハラ疑惑

カテゴリ:企業・経済

 ロンドンに本拠地を置くグローバル金融機関の雄・バークレイズ・グループ。日本法人であるバークレイズ証券の幹部社員X氏について、驚きの実態が明るみに出た。ある金融業界関係者は語る。 「X氏は外資系金融のアナリストとして著名で、日本経済新聞をはじめ経済情報誌でもたびたび登場するなどメディアへの露出が高い人物です」  

 国立大学卒業後、日本銀行に入行。その後、米国大学へ留学、経済学博士号を取得。その後、大手金融機関に勤務し、2010年にバークレイズ証券に入社という輝かしい経歴を持つX氏。その分析が重宝されて、メディアへの露出機会が多い。  

 だが、外資系金融機関のアナリストのなかでは、X氏が特別優秀ではない、それどころかその能力を疑問視する声もある。ある金融機関関係者はX氏を次のように〝分析〟する。

......続きはZAITEN9月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

レゾナックHD〝Gパン髙橋社長〟の張りぼて改革

Meiji Seikaファルマ「コスタイベ不調」の不都合な真実

キヤノン「1651億円減損」の悲鳴

農林中金「奥退任」でも〝院政支配〟の言語道断

【特集】「ポスト木原」も旧興銀勢有力で〝内紛再燃〟

【特集】みずほ「泥棒銀行」を追い詰めろ!!

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟