ZAITEN2023年05月号

【企業倫理を問う!】

明治「R-1」の雑すぎるキャンペーン告知

カテゴリ:クレーム・広報

〈明治の乳酸菌飲料「R‐1」を毎朝の通勤時に飲んでいます。ある時、パッケージの「キャンペーン実施中!」という記載に気付きました。しかしURLとフリーダイヤルが記載されているだけで、キャンペーン内容はおろか、その名称や実施期間もわかりません。  

 キャンペーンの告知としてはあまりに情報量がなさすぎます。サイトに誘導するなら、QRコードを記載すればアクセスも容易なのに、URLを手打ちさせるのも消費者の利便性を無視していると思います〉(読者からのメール)  

実際の商品パッケージを確認すると、読者が指摘する通りURLとフリーダイヤルの電話番号が記載されているだけだった。  

 記載されているURLにアクセスすると、「明治プロバイオティクス商品で前向きなジブンへ! カラダの充実祭」というキャンペーンサイトが表示された。内容は対象商品のロゴマークを集めて封筒かハガキ、またはLINEアカウントを登録して応募するというもの。ロゴマークの数(点数)に応じて景品が選べ、抽選で当選するようだ。

......続きはZAITEN5月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

パーソルHD「ミイダス」〝小学生新聞〟レベルのニュース解説で社会人を支援?

アイリスオーヤマ 報道機関に「年商」「仕入先」「販売先」を答えさせる非常識

アンカー・ジャパン 製品情報が見えない〝欠陥パッケージ〟

UBE「1兆円企業を目指す」にしてはあまりに稚拙な広報対応

東武鉄道「車両トラブル発生時に利用者軽視の〝テキトー案内〟」

U-NEXT 消費者を〝ひっかける〟常習犯企業

ベルーナ「独裁経営者」のズレた企業倫理に唖然

UCCジャパン「〝時代錯誤〟なカップコーヒー」

日立「〝リコールレベル〟の洗濯機」

ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」