ZAITEN2023年06月号

アステラス製薬「社員拘束」でもDX説明会開催の不可解

カテゴリ:企業・経済

「社員も拘束され、『それどころではないだろうな』と思っていたにもかかわらず、予定通り開催すると聞き、思わず『嘘だろう?』と口をつい出てしまいました」(ベテラン業界紙記者)  3月末に駐在員の中国での拘束が明らかになったアステラス製薬だが、そのことを認めた翌日の3月27日、デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する事業説明会を開いたことへの違和感が記者の間で広がっている。

......続きはZAITEN6月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟

西武HD「資産売却」の仰天〝タコ足〟商法

【特集】KADOKAWA「コンプラ崩壊」の現在地

「脱創業家社長」を2年でクビにしたカシオで続く〝果てしなき漂流〟

【特集】製薬業界〝火花散る〟波乱の総会展望

【特集】「株主優待」に依存する企業のあさましさ

【特集】地銀「モノ言う株主・金融庁連合」で強まる再編圧力

【特集】東京電力「資金繰り破綻危機」で問われる経営責任

【特集】SBI北尾吉孝「フジテレビ支配」の野望

【特集】フジテレビ「経営陣 vs. アクティビスト」全面抗争