ZAITEN2023年08月号

【あきれた広報実話】不定期連載 第54回

SBI生命「〝回答できる担当者不在〟で逃げ惑う職務放棄広報」

カテゴリ:クレーム・広報

 本誌7月号の「シルエットスキャンダル」では、金融庁から天下りした生保会社で役員を務める男性が、内縁の妻がいるにもかかわらず、長年付き合った女性に痴情のもつれから暴力を振るったという醜聞を取り上げ、今号ではその詳報を掲載した。  

 SBI生命には、暴力事件があったことを会社として把握しているか、把握している場合、どのような対応をしたかなどを問い合わせた。ところが―。  

続きはZAITEN8月号で...

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」

レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」

大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」

Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘

ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満

東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告

カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー

KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視

食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン

日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」