ZAITEN2023年11月号

ヤフー「無理筋」行政指導に経済安保利権の影

カテゴリ:TOP_sub

8月末、総務省はヤフーに対し電気通信事業法に基づく行政指導を行った。ヤフーはYahoo!検索の利用者の位置情報などを韓国のIT大手NAVER(ネイバー)社に試験的に提供していたが、総務省は利用者への事前告知が不十分だったと判断した。  

 しかし、行政指導の対象となった行為は違法ではなく、「さすがに無理がある」「強引だ」といった声が少なくない。なぜか。背景には、ヤフーが10月1日付でLINEと合併したことと嫌韓感情に乗じて発言権を増そうと企図する「経済安全保障」利権集団の影が見え隠れする。  

 先にヤフーとLINE、ネイバーの関係について触れておこう。ヤフーとLINEはZホールディングス(HD)の子会社だったが、ZHDは今年2月、3社が合併すると発表。3社は10月1日付で合併し、「LINEヤフー株式会社」という1つの法人になった。LINEヤフーの親会社はソフトバンクとネイバーで変わらない。  

 ただ、資本関係上、ヤフーを源流とするLINEヤフーとネイバーとの距離は各段に縮まった。これが霞が関と永田町に巣食う経済安保利権屋たちを刺激したという。

続きはZAITEN11月号で...

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ゆうちょ銀行「老害・池田退任」でも前途多難

LINEヤフー「総務省カンカン」で解体危機

三菱重工「MSJさえ造れない」「H3」成功もロケット市場で惨敗必至

エネオス「脱・日石支配」偽装の新経営体制

佐高信 vs. 森 達也「傍観を続けるメディアに存在価値なし」

【特集】JR東日本を蝕む「喜勢リスク」と〝2人の老害〟

【特集】JR東日本を蝕む「喜勢リスク」と〝2人の老害〟

【特集】大林組「大林剛郎会長」と〝2人の女性〟

丸ノ内ホテル「お釣り渡し忘れ事件」に学ぶ危機管理

ヒューリックが掴んだ「東郷神社土地ビル」の大惨事