ZAITEN2025年01月号

取材後〝こっそり〟撤去

三菱地所「駅直結ビルに『見知らぬ人にはひと声を』の注意書き」

カテゴリ:クレーム・広報

 訪日外国人(インバウンド)が過去最高のペースで増え続けて、日本全国の観光スポットには、観光客が溢れている。首都・東京の玄関口である東京駅も人気のスポットとして賑わっている。

 そんな東京駅からほど近いとあるビルの注意書きの掲示に関して読者からメールが寄せられた。
〈出張でよく利用する東京駅近くの「国際ビル」の地下の男子トイレに、変な注意書きがあるのでご連絡しました。  その掲示には、「見知らぬ人には一声を 不審者・不審物発見は通報を」と書かれており、この文言に違和感を覚えました。  国際ビルはオフィスビルですが、地下には飲食店が複数あるほか、帝国劇場と出光美術館が併設されていることから、外国人観光客を含め、さまざまな人が出入りするビルだと思います。そんなビルに「見知らぬ人には一声を」と掲示があるのは不思議ですし、おかしいのではないでしょうか。「見知らぬ人」とは一体、誰を指すのでしょうか〉(読者のメールより)


......続きはZAITEN1月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

カルティエ ジャパン「高級ブランドの名が泣く 杜撰すぎる個人情報管理」

カルビー「50周年記念イベントが〝警察沙汰〟で中止」

カルティエ ジャパン 広報不在でメディア対応も「カスタマーサービスセンター」丸投げ

ベルタ 妊婦を喰いものにする解約できない悪質商法

ダイキン「意味不明」のエアコンボタンが話題になり〝ノリノリ公式X〟

JAL「最高級クレカ」サイトのお粗末画像とちぐはぐ対応

東京電力HD・ブリヂストンの〝不誠実すぎる対応〟

LINEヤフー「広報がどうしても隠したい川辺会長の趣味と住居」

パーソルHD「ミイダス」〝小学生新聞〟レベルのニュース解説で社会人を支援?

アイリスオーヤマ 報道機関に「年商」「仕入先」「販売先」を答えさせる非常識