ZAITEN2024年10月号
佐高信 vs. 本間 龍「日本に蔓延る電通という〝毒饅頭〟」
ZAITEN2024年10月号ザイテン佐高信本間龍賛否両論
エーザイ内藤家「不肖の婿殿」の黒い履歴書
講談社より刊行されたある書籍が業界関係者を中心に話題を呼んでいる。 その中の登場人物、通称「クロサギ」は本誌ZAITENとも因縁浅からぬ人物だった―。
ZAITEN2024年10月号エーザイリーマンの牢獄内藤斉藤栄功有賀学黒崎勉
読売新聞「関係者驚愕座談会」本誌が報じてきた〝ヤバすぎる〟エピソード
【販売店主A】【販売関係者B】【フリーライターC】聖域に切り込み続けて1年以上が経過
ZAITEN2024年10月号ザイテン座談会読売新聞
日本製鉄のUSスチール買収「出たとこ勝負」の泥縄戦略の末路
日本製鉄は元米国務長官でトランプ側近のマイク・ポンペオをアドバイザーに迎え、トランプ政権誕生を期待する。だが、これまでも橋本英二会長は「出たとこ勝負」で苦汁を舐めさせられた過去を持つ。
ZAITEN2024年10月号日本製鉄橋本英二買収USスチール
テレビ朝日〝あのセクハラ男〟が子会社社長に就任
本誌9月号にて「粉飾決算疑惑」を報じたテレビ朝日。同社のコンプライアンス不全は早河洋会長の独裁に起因する内容であるが、社内からは同社の「パワハラ体質」を悲観する声が後を絶たない。
ZAITEN2024年10月号セクハラテレビ朝日桐永洋
SONY世界中の軍隊で絶賛される〝軍事企業〟
工業品としての軍事品において、防衛装備庁は日本製品の宣伝に四苦八苦している。 一方、独力で不動の地位を築く日本企業はある。その筆頭は電気機器の巨人ソニーだ。
ZAITEN2024年10月号ソニー、SONY槙 公雄軍事企業軍事市場
【特集1】多摩信用金庫「黒字経営」の裏に潜む危険因子
都内2位、全国4位の規模を誇る大手信金・多摩信用金庫。預金量は3兆円を超え黒字経営だが、新規融資を忌避する経営姿勢が20年以上続き、安泰からは程遠い数字が浮かび上がってくる。
ZAITEN2024年10月号佐藤浩二多摩信用金庫
【特集】日銀・植田「株価大暴落」で蘇る30年前の悪夢
1987年10月のブラックマンデーを凌ぐ史上最大の下げ幅を記録した日経平均株価。 「タカ派」へ豹変した植田総裁と、タカ派発言の火消しに追い込まれる副総裁のドタバタぶり。
ZAITEN2024年10月号内田真一日銀植田和男
ZAITEN2024年09月号
日本カストディ銀行「不正問題〝泥沼化〟」で信頼失墜
機関投資家の代理人として、幅広く業務を行う日本カストディ銀行。 だが、その内実は派閥が入り乱れ、権力争いが噴出する〝無法地帯〟だった。
ZAITEN2024年09月号不正年金基金日本カストディ銀行産管理銀行CBJ
三菱商事・中西社長「本誌縁故採用報道」を認め〝迷答弁〟
ZAITEN2024年09月号三菱商事中西勝也垣内威彦縁故報道
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ZAITEN2025年9月号 2025年8月1日発売 ¥1,100(税込)
マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟
佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」
中国「ウイグル人弾圧」に加担する日立とソニー
金融庁「オーパス伊藤〝本命長官〟」の眉唾
五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」