ZAITEN2024年10月号
テレビ朝日〝あのセクハラ男〟が子会社社長に就任
本誌9月号にて「粉飾決算疑惑」を報じたテレビ朝日。同社のコンプライアンス不全は早河洋会長の独裁に起因する内容であるが、社内からは同社の「パワハラ体質」を悲観する声が後を絶たない。
ZAITEN2024年10月号セクハラテレビ朝日桐永洋
SONY世界中の軍隊で絶賛される〝軍事企業〟
工業品としての軍事品において、防衛装備庁は日本製品の宣伝に四苦八苦している。 一方、独力で不動の地位を築く日本企業はある。その筆頭は電気機器の巨人ソニーだ。
ZAITEN2024年10月号ソニー、SONY槙 公雄軍事企業軍事市場
【特集1】多摩信用金庫「黒字経営」の裏に潜む危険因子
都内2位、全国4位の規模を誇る大手信金・多摩信用金庫。預金量は3兆円を超え黒字経営だが、新規融資を忌避する経営姿勢が20年以上続き、安泰からは程遠い数字が浮かび上がってくる。
ZAITEN2024年10月号佐藤浩二多摩信用金庫
【特集】日銀・植田「株価大暴落」で蘇る30年前の悪夢
1987年10月のブラックマンデーを凌ぐ史上最大の下げ幅を記録した日経平均株価。 「タカ派」へ豹変した植田総裁と、タカ派発言の火消しに追い込まれる副総裁のドタバタぶり。
ZAITEN2024年10月号内田真一日銀植田和男
ZAITEN2024年09月号
日本カストディ銀行「不正問題〝泥沼化〟」で信頼失墜
機関投資家の代理人として、幅広く業務を行う日本カストディ銀行。 だが、その内実は派閥が入り乱れ、権力争いが噴出する〝無法地帯〟だった。
ZAITEN2024年09月号不正年金基金日本カストディ銀行産管理銀行CBJ
三菱商事・中西社長「本誌縁故採用報道」を認め〝迷答弁〟
ZAITEN2024年09月号三菱商事中西勝也垣内威彦縁故報道
日本原子力発電「敦賀原発アウト」でも企業復活を狙う「悪夢のウルトラC」
直下の活断層により再稼働が認めらない日本原電の「敦賀原発2号機」。 その上さらに、データ改竄のあきれた行為。もやは存在意義すらない同社が狙う悪夢の〝復活工作〟とは。
ZAITEN2024年09月号データ改竄敦賀原発日本原子力発電村松衛
【特集】金融庁「MUFG処分で腰砕け」岸田政権の圧力に服従
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社による顧客情報の無断共有問題で、金融庁が下した処分は期待外れの大甘な内容。背景には、岸田政権で暗躍する〝あの人物〟の介入があった。
ZAITEN2024年09月号亀沢宏規井藤英樹岸田文雄老害腐敗金融庁長官MUFG
【特集】KADOKAWA「ハッカーに身代金」夏野剛の経営責任
「まるで出版界の原発事故だ―」ある出版関係者は呟く。ハッカー集団によるサイバー攻撃である。 そんな、KADOKAWA史上最悪の状況下で、社長の夏野は会社の〝私物化〟に浸っていた。
ZAITEN2024年09月号サイバー攻撃ハッカー夏野剛老害腐敗身代金KADOKAWA
【特集】読売新聞・山口社長「〝社員失踪〟本誌記事」で激怒
老害取締役で腐敗するテレビ局、ガバナンス崩壊の新聞、出版社...
ZAITEN2024年09月号山口寿一日本テレビ渡辺恒雄社員失踪老害腐敗読売新聞
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
ZAITEN2025年11月号 2025年10月1日発売 ¥1,100(税込)
IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念
佐高 信 vs. 古谷経衡「参政党の起源は〝ネトウヨの落ちこぼれ〟」
日本製鉄〝鬼っ子〟USスチールの「深刻な危機」
令和の「信用金庫・信用組合クライシス」
東京電力 経産省が完全国有化目指すも「資金繰り破綻」寸前