2021年05月号
関電工「部下の在宅勤務を禁止するパワハラ役員」内部告発
本誌「ZAITEN」2021年4月号で掲載した「関電工のパワハラ役員」についての情報募集――。豈図らんや、途端に複数の情報が寄せられた。特別顧問として、菅義偉首相の“お友だち”山口学氏がいまだ君臨する東京電力協力会社の度し難いパワハラ放置の実態とは……。
ZAITEN2021年05月号パワハラ仲摩俊男山口学東京電力関電工飯田暢浩
菅義偉スキャンダル"文春砲"の陰に「北村滋」黒幕説
次から次へと政権を脅かす“文春砲”。マーク対象者の行動把握力は関係者も舌を巻くばかりだが、取材を進めると、その「ネタ元」として、かつて内閣情報調査室(内調)を率いたあの男が浮上した――。
ZAITEN2021年05月号内調北村滋菅義偉週刊文春
【全文公開】KDDI 料金センターから「死亡者」宛て請求電話
「KDDI料金センター」は、auの携帯電話料金の請求業務の拠点である。そのコールセンターに対して、死亡者宛の督促電話を無差別にかけているのではという疑惑が上がっている――。
auKDDIKDDI料金センターZAITEN2021年05月号クレーム
2021年04月号
【特集】「経団連」はもういらない!
就任当初は、久方ぶりの「大物財界総理」と持て囃された経団連会長の中西宏明。しかし、リンパ腫を発症してからは精力的な財界活動はままならず、リモート会見で〝怪気炎〟を上げるのが精一杯の状況だ。そんな中西を見かねて、経団連内部では「ポスト中西」を見据えた蠢動も起きているという。しかし、待て。不運とはいえ、会長が〝病欠〟を続けていられるのは、経団連の存在がいかに軽いかという証左でもある。叙勲をはじめ、「一流財界人の仲間入り」の虚飾しか〝効用〟のない経団連など、もう時代の使命を終えている――。
ZAITEN2021年04月号中西宏明日立経団連
菅政権に睨まれた「KDDI」に再編の波
菅政権が掲げる携帯電話料金の値下げ圧力にNTTドコモ、ソフトバンクが恭順の意を示す中、社長の高橋誠が噛みついたKDDI。しかし、時の政権に抗し切れるはずもなく、すぐさま白旗を上げたが……。
auKDDINTTZAITEN2021年04月号ソフトバンク武田良太田中孝司菅政権菅義偉高橋誠
二階俊博が掌握する「カジノ利権」
コロナ禍で頓挫した観のある日本版カジノ。しかし、水面下ではその利権を巡って暗闘が繰り広げられている。永田町で駆け引きを繰り広げるのは、「安倍晋三・麻生太郎」と「二階俊博」の2ラインである――。
500ドットコムZAITEN2021年04月号カジノサンシティラスベガス・サンズ二階俊博安倍晋三松本純秋元司麻生太郎
コロナ禍企業を弄ぶ「メガバンク」の強欲
晴れの日に傘を貸し、雨になったら取り上げる――というのは、銀行の“性”だが、コロナ禍がこれほどの状況に至ってもその姿勢は変わらないどころか、生かさず殺さずの“ハイエナビジネス”の様相も―。
ZAITEN2021年04月号コロナメガバンクリンガーハット三菱UFJ日本政策投資銀行
日本ペイント田中正明社長「恩返し」の情実
産業革新投資機構社長を大騒動の末、わずか3カ月で退任した後、日本ペイントHD会長に転じた三菱UFJFG元副社長の田中正明。昨年からは社長も兼務するが、同社の財務には〝異変〟が起こっている。
M&APwCZAITEN2021年04月号ウットラム三菱UFJ日本ペイント田中正明
三井住友トラスト「日興アセット」パワハラ黙認
本誌2021年2月号で報じた資産運用会社、日興アセットマネジメント幹部たちによる女性蔑視やパワハラ行為の数々。しかし、親会社の三井住友トラストはただ手を拱いているばかりのようだ――。
ZAITEN2021年04月号ハラスメント三井住友トラスト日興アセット
ZAITEN2021年3月号
三菱UFJで続く「半沢直樹なき暗闘」
クリスマスイブに発表された半沢淳一次期頭取の抜擢人事。会長の平野信行と現頭取、三毛兼承の暗闘は〝痛み分け〟に終わったかに見えるが、然に非ず。傍流の両者の抗争は老醜を晒しながら、次の局面に向かう。
MUFG三毛兼承三菱UFJ半沢淳一平野信行
37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
ZAITEN2025年9月号 2025年8月1日発売 ¥1,100(税込)
マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟
佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」
中国「ウイグル人弾圧」に加担する日立とソニー
金融庁「オーパス伊藤〝本命長官〟」の眉唾
五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」