2021年04月号
菅政権に睨まれた「KDDI」に再編の波
菅政権が掲げる携帯電話料金の値下げ圧力にNTTドコモ、ソフトバンクが恭順の意を示す中、社長の高橋誠が噛みついたKDDI。しかし、時の政権に抗し切れるはずもなく、すぐさま白旗を上げたが……。
auKDDINTTZAITEN2021年04月号ソフトバンク武田良太田中孝司菅政権菅義偉高橋誠
二階俊博が掌握する「カジノ利権」
コロナ禍で頓挫した観のある日本版カジノ。しかし、水面下ではその利権を巡って暗闘が繰り広げられている。永田町で駆け引きを繰り広げるのは、「安倍晋三・麻生太郎」と「二階俊博」の2ラインである――。
500ドットコムZAITEN2021年04月号カジノサンシティラスベガス・サンズ二階俊博安倍晋三松本純秋元司麻生太郎
コロナ禍企業を弄ぶ「メガバンク」の強欲
晴れの日に傘を貸し、雨になったら取り上げる――というのは、銀行の“性”だが、コロナ禍がこれほどの状況に至ってもその姿勢は変わらないどころか、生かさず殺さずの“ハイエナビジネス”の様相も―。
ZAITEN2021年04月号コロナメガバンクリンガーハット三菱UFJ日本政策投資銀行
日本ペイント田中正明社長「恩返し」の情実
産業革新投資機構社長を大騒動の末、わずか3カ月で退任した後、日本ペイントHD会長に転じた三菱UFJFG元副社長の田中正明。昨年からは社長も兼務するが、同社の財務には〝異変〟が起こっている。
M&APwCZAITEN2021年04月号ウットラム三菱UFJ日本ペイント田中正明
三井住友トラスト「日興アセット」パワハラ黙認
本誌2021年2月号で報じた資産運用会社、日興アセットマネジメント幹部たちによる女性蔑視やパワハラ行為の数々。しかし、親会社の三井住友トラストはただ手を拱いているばかりのようだ――。
ZAITEN2021年04月号ハラスメント三井住友トラスト日興アセット
ZAITEN2021年3月号
三菱UFJで続く「半沢直樹なき暗闘」
クリスマスイブに発表された半沢淳一次期頭取の抜擢人事。会長の平野信行と現頭取、三毛兼承の暗闘は〝痛み分け〟に終わったかに見えるが、然に非ず。傍流の両者の抗争は老醜を晒しながら、次の局面に向かう。
MUFG三毛兼承三菱UFJ半沢淳一平野信行
2021年03月号
日本郵政に忍び寄る「利権屋たち」
元総務相の増田寛也がトップに就任してから1年。日本郵政の改革が進む気配はなく、むしろ、グループ内のモラルハザードが進むばかりだ。そんな無為無策の陰で、元金融庁長官の森信親らが〝蠢動〟を始めている――。
ZAITEN2021年04月号かんぽ生命ゆうちょ銀行増田寛也日本郵便日本郵政
筑波大学「独裁学長」から届いた"呆れた抗議文"
既報の記事の内容を巡り、筑波大学から抗議文が届いた。一方的に記事の内容を「虚偽」と主張するもので、訂正記事および謝罪広告を求めるという。言いがかりも甚だしいので、急遽誌面反論を行う―。
ZAITEN2021年03月号永田恭介筑波大学
JR東日本「附属病院で大量リストラ」の異常
JR東京総合病院を運営するJR東日本が医師の大量解雇に踏み切った。しかし、同院に医師を数多く派遣する東大医学部は怒り心頭。研修医を全員、引き揚げると通告した。JR東の幹部は病院を存続させる気はあるのか―。
JR東日本ZAITEN2021年03月号
老母とお誕生日会「安倍家のキモい素顔」
一冊の本の出版を報じた気味の悪い広告が全国紙に躍った。その本のタイトルは『安倍家の素顔』。陳腐な内容以上に呆れるのが、グロテスクな家族写真を衆目に晒す安倍家の感覚である。
ZAITEN2021年03月号安倍家の素顔安倍寛信安倍晋三
39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
ZAITEN2025年11月号 2025年10月1日発売 ¥1,100(税込)
IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念
佐高 信 vs. 古谷経衡「参政党の起源は〝ネトウヨの落ちこぼれ〟」
日本製鉄〝鬼っ子〟USスチールの「深刻な危機」
令和の「信用金庫・信用組合クライシス」
東京電力 経産省が完全国有化目指すも「資金繰り破綻」寸前