2021年06月号

ATMシステムトラブルは何も解決していないのに……

みずほ「ゆるキャラCM」はいい加減にしろ!

カテゴリ:企業・経済

みずほ_ゆるキャラ_カラー.jpg

〈都内で零細企業を営む者です。みずほ銀行の中小企業向け対応には怒りを通り越してもはや呆れるばかりですが、システム障害発生後の先日、支店のATMコーナーに行った際、「MIZUHO」のロゴが入った大画面テレビで、クマのようなキャラクターの映像が流れていたのです。

 キャラクターがやれ「お客さまが困っている様子」とか、やれ「無事解決」などと、顧客対応をつつがなく済ませていく内容。

 システム障害を引き起こした直後にあまりに無神経! その馬鹿馬鹿しさに怒りが込み上げ、思わず「あのVTR、どういうことなの!?」と支店員に聞いたら、「ウチの支店ではATM障害は発生しませんでした......」などと頓珍漢な答えが返ってきました。

 こんな銀行との取引は一刻も早く止めたい〉(読者の投書より)

 3度目の大規模システム障害を引き起こしたみずほ銀。いまだにATMにキャッシュカードや通帳を入れる時、吸い込まれて出てこなくなるのではと不安に思ってしまうが、みずほ側はそうした顧客心理を理解しているのだろうか。

......続きは「ZAITEN」2021年6月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

レゾナックHD〝Gパン髙橋社長〟の張りぼて改革

Meiji Seikaファルマ「コスタイベ不調」の不都合な真実

キヤノン「1651億円減損」の悲鳴

農林中金「奥退任」でも〝院政支配〟の言語道断

【特集】「ポスト木原」も旧興銀勢有力で〝内紛再燃〟

【特集】みずほ「泥棒銀行」を追い詰めろ!!

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟