ZAITEN2024年08月号

国民には百害あって一利なし

JAと族議員が利権拡大「亡国の農基法改正」

カテゴリ:TOP_sub

「これで安倍晋三政権時代からの農協改革路線を完全に葬り去り、思い通りに農業政策を動かせる」―。自民党農林族のドン、森山裕や、全国農業協同組合中央会(JA全中)会長の山野徹(JA鹿児島県中央会会長)は、さぞ溜飲を下げていることだろう。  国の農業政策の基本方針を定める「改正食料・農業・農村基本法」が5月29日、参院本会議で可決・成立した。ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけとした世界的な食料危機に便乗、「食料安全保障」を名目にして、サラリーマン兼業農家や零細農家にまで国の手厚い支援を行う「保護農政への回帰」に法的なお墨付きができた形。JAの組織防衛につながり、森山ら農林族議員は選挙での農村票の維持が期待できる算段だ。一方で「ゾンビ農家」が生き残ることで専業農家への農地の集約は進まなくなり生産性向上は望めない。つまり食料安保には役立たずというわけだ。消費者も割高な国産農産物を買わされ続ける。これでは「亡国」の農基法改正というしかない。

「バラマキ農政」の復活

「農政の憲法と称される基本法の抜本改正を受け、今後は農林水産業の所得向上に向けた、農林水産食品分野の政策の再構築を進める」。

......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

IT上場「SHIFT」関連会社の文化財所有に懸念

佐高 信 vs. 古谷経衡「参政党の起源は〝ネトウヨの落ちこぼれ〟」

日本製鉄〝鬼っ子〟USスチールの「深刻な危機」

令和の「信用金庫・信用組合クライシス」

東京電力 経産省が完全国有化目指すも「資金繰り破綻」寸前

【特集2】大東建託の火災保険「押し売り商法」

【特集1】「洋上風力開発破綻」で始まる〝撤退ドミノ〟

【特集1】中西社長に問われる〝責任問題〟追及の大合唱

「裏金自民党」と「カルト参政党」共闘の悪夢 哲学者 適菜 収

佐高 信 vs. 松元ヒロ「テレビで会えない芸人が見た〝モノ言えぬ社会〟の素顔」