ZAITEN2023年07月号
【特集1】木原みずほ「妄想」の〝新看板〟と〝新中計〟
木原みずほが公表した新たな企業スローガンと中期経営計画は、自画自賛と妄想のオンパレード。 「メガバンク落第」の烙印が押されても、木原ら経営陣に危機感は乏しい。
ZAITEN2023年07月号みずほFG木原正裕株主総会
【特集1】東電・中国電を襲う「経営責任追及」と「株主代表訴訟」
東日本大震災直後の12年度以来、10年ぶり赤字転落の東電と、独占禁止法違反で707億円の課徴金納付命令を受けた中国電。 総会では株主から厳しい経営責任追及の声が上がりそうだ―。
ZAITEN2023年07月号ピーチ姫東電EP東電HD株主総会長崎桃子
【特集1】キヤノン御手洗「事実上の不信任」でも居座りの厚顔
3月30日に行われた株主総会で再任賛成比率「50・59%」で辛くも再任された、 キヤノンのトップ御手洗冨士夫。株主からの事実上の「NO」でも辞める気配は微塵もない―。
ZAITEN2023年07月号キヤノン御手洗冨士夫株主総会
【特集1】株主総会「女性取締役ゼロ」企業への厳しい審判
「アフターコロナ」で4年ぶりに通常開催される株主総会。先んじて3月に行われた株主総会で株主からの厳しい評価を下されたのはキヤノンの会長兼社長の御手洗冨士夫だが、他の企業も対岸の火事ではない。
ZAITEN2023年07月号みずほアイフルアコムキヤノンニデック日本郵政東電株主総会電通
ZAITEN2023年06月号
アステラス製薬「社員拘束」でもDX説明会開催の不可解
ZAITEN2023年06月号アステラス製薬中国事業説明会社員拘束駐在員
西日本新聞「いわくつき企業」提携で問われる品格
HIROTSU 広津崇亮N-NOSEZAITEN2023年06月号がん検査キット線虫西日本新聞
経産省の懲りない「日の丸エレクトロニクス」
エルピーダメモリは破綻、JDIは青息吐息、そして3月にはJOLEDも破綻した。 いずれも「日の丸半導体」や「日の丸液晶」を謳っていた。そして今度は……。
ZAITEN2023年06月号ラピダス日の丸半導体日の丸液晶有機ELパネル経営不安経産省
木原みずほ「LINE銀行頓挫」でSBGと共倒れ
孫正義率いるソフトバンクグループの投資事業の損失額が累計5兆円に達し、破綻寸前の危機。 8100億円超を巨額融資する木原みずほにも「共倒れリスク」が現実味を帯びている―。
LINE銀行SBGZAITEN2023年06月号みずほ銀行孫正義木原誠二金融庁ZHD
岸田「お気楽政権」を襲う異次元の金融危機
米シリコンバレー銀行の経営破綻をきっかけに、欧米は国際金融危機前夜の様相。対岸の火事を決め込む岸田政権だが、植田日銀による異次元緩和の見直しで邦銀にも破綻危機が忍び寄る―。
ZAITEN2023年06月号みずほ岸田政権金融バブル崩壊金融危機SBG
【特集1】JAL赤坂祐二「パワハラ社長」の求心力急降下
4月3日、4年ぶりとなる大規模な入社式を行った日本航空(JAL)。新入社員とともに、にこやかに紙ヒコーキを飛ばした赤坂祐二社長であるが、そのパワハラ的な人格に関して、社内では悲鳴があがっているという―。
JALZAITEN2023年06月号パワハラ日本航空赤坂祐二
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
ZAITEN2025年8月号 2025年7月1日発売 ¥1,100(税込)
JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟
西武HD「資産売却」の仰天〝タコ足〟商法
【特集】KADOKAWA「コンプラ崩壊」の現在地
「脱創業家社長」を2年でクビにしたカシオで続く〝果てしなき漂流〟
【特集】製薬業界〝火花散る〟波乱の総会展望