ZAITEN2025年05月号
【特集】みずほ「泥棒銀行」を追い詰めろ!!
5月に経団連副会長に就任するFG社長の木原は、「銀行界初の財界総理」に意欲を燃やしているという。 後継者選びでも、弟・誠二の影響力を使って当局を黙らせ、4代連続で旧興銀出身者を据えるシナリオを描く。
ZAITEN2025年05月号みずほ銀行加藤勝彦旧興銀出身木原正裕泥棒銀行経団連副会長貸金庫
ZAITEN2025年04月号
武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟
ZAITEN2025年04月号ウェバージュリー・キム武田薬品社長交代
日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」
日米首脳会談で「投資」へとトーンダウンしたUSスチール「買収」問題。 さらに、その影響は日鉄が描き出した「世界戦略」見直しへと波及していく。
ZAITEN2025年04月号トランプ投資日本製鉄橋本英二USスチール
JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状
ANAは欧州に新たに3路線の運航を開始し、コロナ禍からの立ち直りを図る一方、JALは 長距離路線の廃止継続、パイロットの飲酒問題まで起こした。山積する問題点を気鋭の観光学者が斬る。
ZAITEN2025年04月号インバウンド廃止惨状長距離路線JAL
三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟
メディアや証券アナリストの間には憤りが渦巻く
ZAITEN2025年04月号三菱商事中西勝也会見虚言
【特集】日本郵便・千田の「値上げ」で笑う〝悪い奴ら〟
予想以上の減少となった年賀状配達枚数。 値上げと社会の変化の煽りをもろに食らった格好だが、それでも狡猾な連中がほくそ笑む―。
ZAITEN2025年04月号デタラメ民営化増田寛也年賀状じまい日本郵政立憲民主党自民党
【特集】〝死に体〟でも延命する「ゾンビ増田政権」
成長戦略もまともに作れない日本郵政グループトップは呑気な発言を繰り返すばかり。 内外から「無能経営」と叩かれようと、増田政権は「ゾンビ」のごとく続く―。
ZAITEN2025年04月号デタラメ民営化増田寛也日本郵政立憲民主党自民党
【特集】日本郵政 ひどすぎる「デタラメ民営化」
日本郵政の危機的状況を逆手に、蠢動する自民党の「郵政族」議員。立憲民主党も巻き込んで画策するのは、「親方日の丸」会社への先祖返りだが、こんな事態をもたらしたのは〝ひどすぎる〟「デタラメ民営化」の副作用に他ならない。
ZAITEN2024年07月号
【全文掲載】みずほ敗訴「自宅待機5年裁判」
みずほ銀の元行員が「退職強要と5年に及ぶ自宅待機の末に懲戒解雇された」とみずほ銀を訴えた裁判は、東京地裁が自宅待機命令を「通常想定し難い異常事態」と認定した。しかし、責任の所在は不明のままだ。
ZAITEN2024年07月号みずほみずほ敗訴佐藤康博提訴自宅待機5年裁判
ZAITEN2025年03月号
メディパルHD「業界再編」を狙う〝危険すぎる野望〟
ZAITEN2025年03月号ジェネリックメディパルHD渡辺秀一JWP
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
ZAITEN2025年8月号 2025年7月1日発売 ¥1,100(税込)
JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟
西武HD「資産売却」の仰天〝タコ足〟商法
【特集】KADOKAWA「コンプラ崩壊」の現在地
「脱創業家社長」を2年でクビにしたカシオで続く〝果てしなき漂流〟
【特集】製薬業界〝火花散る〟波乱の総会展望