企業・経済

ZAITEN2025年09月号

五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」

「利益のV字回復を目指す」と大言壮語する五洋建設の清水社長。 海外工事の追加工事損失は嵩みトラブルや不祥事も。ワンマン体制の長期化も一因。

ZAITEN2025年09月号トラブル不祥事五洋建設清水琢三

ZAITEN2025年09月号

SBIグループ「北尾経営迷走」で危うい現在地

御年74歳で来年には後期高齢者の仲間入りをするSBI会長兼社長の北尾吉孝。 経営権を手放そうとせず、後進に道を譲る気配もないが、経営判断には衰えが見え始めている。

ZAITEN2025年09月号イーロン・マスクフジ・メディアHD北尾吉孝NTTSBI新生銀行SBIHD

ZAITEN2025年09月号

【特集】SBI北尾「フジ経営参画大失敗」で〝赤っ恥〟

フジテレビの株主総会で、ファンドが提案した取締役選任の株主提案が圧倒的多数で否決され、 経営参画にノーを突きつけられたSBIの北尾。SBI帝国の社員にも衝撃と動揺が広がる。

ZAITEN2025年09月号ダルトンフジテレビフジ経営北尾吉孝参画大失敗株主総会

ZAITEN2025年09月号

【特集】フジテレビ「カオス総会」後も続く社内混乱

今年の株主総会の中でも、最も注目を集めたのが性加害スキャンダルの激震に見舞われた フジ・メディア・ホールディングス。その〝カオス〟な模様をジャーナリストが解説する。

ZAITEN2025年09月号ダルトンフジ・メディア・ホールディングス中居正広性加害問題株主総会FMH

ZAITEN2025年08月号

ワークマン「酷暑対策法規制」で株価上昇の皮算用

ZAITEN2025年08月号ワークマン加盟店株価上昇法規制酷暑

ZAITEN2025年08月号

「時価総額100億円以上」に厳格化 上場基準見直しのグロース市場改革

東証が示した新興企業向け「グロース市場」の上場維持基準の改革案厳格化。 新陳代謝を促し、成長を実現する企業が集まる市場改革は実現するか。

ZAITEN2025年08月号グロース市場厳格化市場改革改革案新興企業東証

ZAITEN2025年08月号

沢井製薬「特許侵害裁判敗訴」に業界激震

医薬品の特許侵害をめぐって後発薬メーカー2社に損害賠償の支払いが命じられた。 特許回避に定評があった沢井製薬の敗訴に、業界関係者は驚きを隠せずにいる。

ZAITEN2025年08月号かゆみ止めレミッチ医薬品後発薬扶桑薬品敗訴東レ沢井製薬特許侵害鳥居薬品

ZAITEN2025年08月号

UBE「お笑い芸人のパパが社長」1兆円企業への夢物語

UBEZAITEN2025年08月号ラランド ニシダ宇部興産西田祐樹

ZAITEN2025年08月号

JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟

三菱商事のエネルギー部門で執行役員を務めたヤリ手の人物がJERAへ転身し、波乱を呼んでいる。 天然ガス畑から10人以上の人材を引き抜き、古巣への敵対姿勢は強烈だ。背景には“魔性の女”の存在も……。

ZAITEN2025年08月号三菱商事中西勝也津輕亮介肥田峰子JERA

ZAITEN2025年08月号

西武HD「資産売却」の仰天〝タコ足〟商法

コロナ危機後、資産の切り売りを「不動産回転型ビジネス」として今後の主力事業に位置付けるとした西武HD。旧赤プリの高値売却を受けて鼻息も荒いが、その商法は果たして……。

ZAITEN2025年08月号後藤高志西山隆一郎西武HD資産売却

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11