ZAITEN2022年07月号
JTロシア危機でオレ様「寺畠社長」のクビ寒し
配当を大盤振る舞いし、グローバル経営のお手本と持て囃されてきたJT。それが金城湯池のロシア危機で、 逆噴射しているのは周知の通り。社長の寺畠正道らは悪あがきを続けるが、そのツケは国内拠点に……。
ZAITEN2022年07月号寺畠正道JT
三菱電機〝引責前任の置き土産〟社長
「再出発」を誓うはずだった会見でまたも不正発覚、謝罪を余儀なくされた三菱電機社長、漆間啓。 それもそのはず。引責辞任に追い込まれた前任社長の〝秘蔵っ子〟に改革など土台無理なのである。
ZAITEN2022年07月号三菱電機漆間啓社長
スネ夫「茂木敏充」の愛されない理由
「茂木マニュアル」「瞬間湯沸かし器」など、高圧的な態度で知られる自民党幹事長、茂木敏充。 一方で、実力者に対してニコニコと笑顔を振りまく姿は、あの有名漫画の〝スネ夫〟そのものだ。
ZAITEN2022年07月号茂木敏充
元エース記者が告発本『朝日新聞政治部』で木村元社長に宣戦布告!
退社から1年、元エース記者が新刊『朝日新聞政治部』を上梓した。関係者が内容に 慄く中、著者が次に求めるのは〝朝日凋落の戦犯〟木村伊量元社長の説明責任だ。
ZAITEN2022年07月号朝日新聞政治部鮫島 浩
星野リゾート 予約は面倒でも「しょうがない」のホンネ
予約が面倒でも「しょうがない」高級ブランドホテル〝顧客軽視のホンネ〟
ZAITEN2022年07月号ホテル星のや不動産投資信託星野リゾート界箱根
ZAITEN2022年06月号
【特集】大学10兆円ファンドを主導する「学者政商」の正体
現在、国会で審議されている国際卓越研究大学法案。その実態は大学のガバナンスを大きく変えて、政財界の意のままに動かそうという意図が透けて見える。しかもそれは〝一握り〟の人間たちだけで進められていた―。
ZAITEN2022年06月号上山隆大
2022年06月号
EY新日本が顧問に招いた「元金融庁幹部」の〝不都合な過去〟
金融庁関係者の天下りが一部で問題視される中、金融国際審議官だった森田宗男もご多聞に漏れず、各所に天下っている。中でもEY新日本監査法人を擁するEYジャパンでの顧問就任には疑惑が。
2022年06月号EYジャパン森田宗男
ポーラ鈴木会長が宣う「業績に不満な私は障害者」
「業績に不満だから私も障害者だ」―。並み居る社員たちの前でこんな差別発言を披歴したポーラ会長、鈴木郷史。その妄言に凝縮されるトップの〝拝金主義〟に大手化粧品会社が蝕まれている。
2022年06月号ポーラ・オルビス鈴木郷史
〝脛に傷〟清田CEOに迫る「東証生え抜き」の乱
当初は鳴り物入りだった東証改革。しかし蓋を開けてみれば、甘々の上場基準で失望を買った。 とりわけ東証プロパーの不満の矛先は、居座り続ける日本取引所グループCEOの清田瞭に……。
JPXZAITEN2022年06月号清田瞭
みずほのアニキ「木原正裕」就任3カ月で〝自信満々〟
2月のみずほFG社長就任から早と言うべきか、ようやくと言うべきか、3カ月を迎えた木原正裕。社内では「アニキ」と呼ばれているというが、その真意を探ると、人物像が仄見えてくる―。
ZAITEN2022年6月号みずほ木原正裕
28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
ZAITEN2025年9月号 2025年8月1日発売 ¥1,100(税込)
マッチングアプリ最大手「ペアーズ」で蔓延る〝独身偽装〟
佐高 信 vs. 南丘喜八郎「カネと世襲に支配された自民党は〝湛山〟に倣え!」
中国「ウイグル人弾圧」に加担する日立とソニー
金融庁「オーパス伊藤〝本命長官〟」の眉唾
五洋建設〝急成長〟の陰でトラブル・不祥事続発の「必然」