ZAITEN2024年07月号
【特集2】アクティビストが狙う「全国地銀銘柄」
杜撰な融資管理や資金運用で親会社の「国有化」を招いたきらやか銀行。八十二銀行など、有力地銀も「モノ言う株主」から経営改革を迫られる。波乱含みの株主総会が幕を開ける―。
ZAITEN2024年07月号きらやか銀行、八十二銀行、いよぎんHDアクティビスト企業買収株主総会
【特集2】LINEヤフー〝株主軽視〟の「ぬるま湯」人事
情報漏洩問題で2カ月続けて行政指導を受けたLINEヤフー。大株主である韓国IT大手ネイバーからの技術的〈独立〉を掲げ、ぬるま湯の人事で幕引きを図るが、韓国世論の猛反発で前途は多難だ。
LINEヤフーZAITEN2024年07月号ソフトバンクネイバー個人情報漏洩出沢剛川辺健太郎株主総会
【特集2】2024年「〝モノ言う株主〟が跋扈する」株主総会
今年もやってくる株主総会シーズン。経営にとって、年に1度の修羅場とも言える。近年注目されるのは〝モノ言う株主〟ことアクティビストの台頭である。以前はネガティブなイメージで見なされる向きもあった彼らの存在は、今では企業経営にとって無視できない存在だ。2024年の株主総会の潮流と動向を俯瞰してみる――。
ZAITEN2024年07月号アクティビスト企業買収株主総会経産省
ZAITEN2024年06月号
大正製薬「上場廃止で訴訟乱発」暴走する〝上原一族〟
ZAITEN2024年06月号上原茂上場廃止名誉棄損大正製薬訴訟
西武・後藤会長「メンツ優先」の資産〝切り売り〟
3月に「旧赤坂プリンスホテル」跡地の「東京ガーデンテラス紀尾井町」を売却すると報じられた。 その売却で得た資金を品川・高輪の再開発に充当するらしいが、果たしてその計画は……。
ZAITEN2024年06月号切り売り経営売却後藤高志赤プリ限界
三菱商事「垣内会長の娘」の〝縁故採用〟でやりたい放題
ZAITEN2024年06月号三菱商事中西勝也垣内威彦縁故採用
日本政策金融公庫「ゾンビ企業延命」の大罪
新型コロナ対応の「ゼロゼロ融資」で17兆円近くも貸し込んだ日本政策金融公庫。 元本返済を迫られた貸付先企業倒産が続発し、融資の焦げ付きも膨らむ一方、ツケを国民に回す悪弊が繰り返されている。
ZAITEN2024年06月号あおぞら銀行マイナス金利解除北尾吉孝日銀植田田中一穂 日本政策金融公庫金融庁SBI
【特集】金融庁が「あおぞら銀行〝処理〟」で縋る「北尾SBI」
5年ぶりの赤字に転落するなど経営難が深刻化するあおぞら銀行。SBI新生銀行との再編観測が浮上する中、金融行政の失策を隠蔽したい金融庁は黙認の構えだ。
【特集】植田日銀「マイナス金利解除」で待つ〝異次元地獄〟
マイナス金利政策の解除を決めた植田日銀だが、外国為替市場では円安が止まらない。追加利上げは家計や企業に悪影響を及ぼすだけに、金融政策運営の行き詰まりは「地獄」の様相だ。
ZAITEN2024年06月号あおぞら銀行マイナス金利解除北尾日本政策金融公庫日銀植田金融庁SBI
ZAITEN2024年05月号
メディパルHD「共和薬品買収」で業界再編加速
ZAITEN2024年05月号メディパルHD共和薬品稲村稔買収
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
ZAITEN2025年8月号 2025年7月1日発売 ¥1,100(税込)
ワークマン「酷暑対策法規制」で株価上昇の皮算用
「時価総額100億円以上」に厳格化 上場基準見直しのグロース市場改革
沢井製薬「特許侵害裁判敗訴」に業界激震
UBE「お笑い芸人のパパが社長」1兆円企業への夢物語
JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟